- ベストアンサー
人事採用について
こんにちは。かなり悩んでます。アドバイスいただければと思い、 メールさせていただいてます。 この2年で就職に3回失敗してます。 1度目→(業種建設・1000人規模)人事総務で就職。職場が倒産しそうだったので転職を決意。 2度目→(業種医療・100人規模・大手企業の小会社)人事採用で応募したが、違う部署に配属され「イヤなら辞めれば?」等、経営者の心無い言葉に不信感を持ち、同理由で3ヶ月で6人退職していくのを見て自分も転職を決意。 3度目→(業種広告代理店・50人規模)現在の職場です。前回2度の苦い経験があったので、紹介予定派遣で人事の募集に応募。現在入社2ヶ月。経営者に「人事だけでなく営業アシスタントもやってもらえない?」と聞かれ承諾。→「営業やらない?」→「あと2ヶ月で営業としてモノにならなきゃ正社員の話はなかった事に」と昨日お話がありました。 私は37歳の女で、途中に結婚して離婚をしていまして専業主婦だった5年間と派遣社員の期間があり、年齢なりのキャリアがありません。そのため即戦力にならないのを自覚しつつ、なおかつこれから長く働いていけるよう専門性を磨いていきたいと思っています。 人事(採用・教育・研修・社保)の経験があり、また好きな事なのでそちらの勉強をしています。 そこで疑問です。こういったミスマッチはどこでもある事ですが、雇用側・従業員側にとってもいいことだとは思えません。これらを未然に防ぐよう努力はできないものでしょうか。採用の長である経営者の方の考えをお聞かせいただけないでしょうか? また、今私はやりたい事と違うからと言って、転職するのは早計でしょうか。同じことの繰り返しになるかも、という不安と早くしないと年齢が、と焦りがあります。 長文になって申し訳ありません。お時間のあるときに回答いただければ幸いです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
nannbu8さん、こんにちは。キャリアプロジェクトの興津祥子です。 経営者側の立場でいえば、人事のような管理部門でも、超プロフェッショナルの即戦力というわけでなければ、まずは現場を知ってほしいと考えるかもしれませんね。現場の業務を理解しているからこそ社員へのサポートができるので。 社長さんがなぜ「営業に」とおっしゃっているのかはわかりませんが、意図と、一定の期間で成果を出せば本来の人事の仕事ができるのか、聞いてみてはいかがでしょうか。 納得できる答えが得られなかったら、一度派遣会社のコーディネーターさんに相談してみるといいかもしれません。 紹介予定派遣は、お互いにとってお見合い期間を設けるというものですから、自分から辞退することだってできるのです。 あと、急激に会社が成長して50人規模になった、というベンチャー企業だと、ビジネスの成長に社内の体制整備が追いつかないという状況が往々にしておこります。そのときに「私はこれしかやりません」というスタンスだと、本人も周囲もやりづらいかもしれません。 やりたいことは心にあたためつつ、勉強も続けつつ、目の前のカオスな状況を楽しみながら何でも吸収してやろう~!くらいの気持ちでトライできる人には、面白いかもしれませんね。 いずれにしても、nannbu8さん自身が納得のいく結論を出されるよう、お祈りしております!
その他の回答 (1)
- JK_h_kudou
- ベストアンサー率47% (8/17)
テンナインコミュニケーションの工藤浩美です。私もコーディネーターを日々やっておりますので、ミスマッチは仕事のスタート前にほぼ解消できると思っています。 まず自分の将来のビジョンをはっきり描いて、それをコーディネーターに伝えることができますか? コーディネーターは皆様のプロジェクターだと思ってください。 将来の目標がブレていたり、弱かったりすると、きれいに映し出されませんが、目標が明確で、それがコーディネーターに伝わっていれば、きちんと反映されます。そういった意味でも弊社では、インタビューの時に「将来何を目指しているのか?何歳までにどうなっていたいのか?」というのを細かくお伺いしています。 またコーディネーターも希望者の一人ひとりの思いを、きちんと受け止めるだけの器がなくてはなりません。きっとそういうコーディネーターにめぐり合えると思います。 そして将来の目標がはっきり自分の中で映し出されていれば、今、何をすべきかがおのずと分かってきます。 あともうひとつは、やりたい仕事とできる仕事は違うということです。 自分がやりたいと思う仕事は、きちんとパフォーマンスが出せるだけの力があるのか?またそれは客観的に評価されているのかどうか? そういう視点でもう一度自分を見つめなしてみると、今の会社に残るべきか、次に挑戦するべきか答えが見つかると思います。 後、営業はすべての仕事に通じる基本的な仕事だと思います。 営業としてものになると、今の社長に言われるように後2ヶ月がんばってみるのはいかがでしょうか?その後営業として会社に残ってキャリアを積むか、人事の仕事を新しく探すかは、2ヶ月後に答えを出してはどうでしょうか? 今思っきり営業を2ヶ月経験できるというのは、将来とてもいい経験になると思います。
お礼
工藤様 ありがとうございます。学生からの新卒の時は営業で勤めていました。 確かに営業はいい経験になると思います。 やりたい仕事と出来る仕事は違う、、これは考えますね。そうですね、自分がやりたいと思う仕事は、今の自分では力不足だと自覚しております。客観的に見ても力不足です。 そういった事も含めて、コーディネーターには現状とヴィジョンを伝えたつもりだったのですが、どこで相違点が出たのかはまだわかりません。来週すり合わせをする予定です。もし経営者の方で考えが変わったのなら、その経営者についていけるかどうか判断したいと思います。(前任者がやはり営業を手伝ってくれないという理由で解雇になっています。コーディネーターがその事を知っていたか、経営者が伝えていなかったのか、、、?) が、ミスマッチで2ヶ月後に契約しないという話になったらまた一から職探しです。経済的にその余裕はないので今から探しつつ、、、という形で進めたいと思います。 コーディネーターの役割は責任重大ですね。また入社しなおしですと賞与の査定期間にもかかわってきますので、かなり困ります。(私のコーディネーターは工藤様ほど親身ではないと感じておりますが!) どちらにしろアドバイスに従い、あと2ヶ月は頑張ってみようと思います。ありがとうございます。
お礼
興津祥子 様 早速のご回答ありがとうございます。 「営業」の人手が急に足りなくなったとの事でした。総務や人事は経営者が出来るのでいらない、とのお考えでした。 経営者の意図に沿うことは大切なことだと感じておりますが、聞くたびに違う事をおっしゃるので困っている状態です。 いづれ自分でも起業をしたいと考えておりまして、経営者の視点ある興津様の意見をお伺いできて大変嬉しく思います。(それもあり経営者の近くで仕事ができる今の職場へ入社したのです。) 紹介予定派遣の期間内のあと2ヶ月で一人前にならなければ「正社員化の話はナシ」との事なので、人事に行くことは今のところないようです。 どちらにせよ、今出来る事は頑張るつもりでおりますがあと2ヶ月様子をみつつ、アドバイスに従って派遣コーディネーターの方に相談してみます。 お忙しい中考えてくださった貴重な意見を参考に、前向きに考えたいと思います。本当にありがとうございます。