締切済み 手作り料理を送る時 2006/03/17 12:44 焼きたてのスコーンを友人に送りたいのですが、気をつけること、絶対しなければいけないこと等、いずれはスコーン以外も送ってみたいので(パン)どなたか教えて下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 kurenza- ベストアンサー率32% (14/43) 2006/03/21 10:39 回答No.1 食品用の手袋をはいて作業することぐらいですけどね。。。 焼きたてでもすぐに冷めますから、冷めてから 袋に入れて、テープで留めたら良いと思いますよ 特に何もないです 友人なら特に何も気にしなくていいんじゃないですか? 私は、製菓材料専門店で包装材料を購入し 熱で圧を掛けて封をするもので口を閉めて発送しています 普通のナイロン袋では封は出来ませんので熱をかけれるタイプの 袋を購入しています 100枚入り350円程度です 質問者 お礼 2006/10/29 00:39 お礼遅くなり本当に申し訳ありません。有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメその他(料理・飲食・グルメ) 関連するQ&A 手作りパンが固くなってしまう 手作りのパンを最近始めました。 ホームベーカリーではなく、自分の手で捏ねて発酵させるバターロールや白パンなんですが、焼きたてはふわふわで美味しいです。 しかし、冷めて数時間経つとめちゃくちゃ固くなってしまい、オーブントースターで温め直しても固いです。 捏ね方に問題があるのか?それとも他になにか・・・??? レシピ通りに作っているし、「ふわふわで美味しいと!」書いてあるんだけど、どうしてなのか解りません。 コツがあるのでしょうか?捏ねすぎ? いろいろ教えてください。どうぞよろしくお願いします。 パン作りをする時のイースト菌 最近、パンの焼きたてを食べたかったので自宅でパンを作る機械を購入しました。何回か作って美味しく食べたのですが、ある知り合いから、パン作りをする時に使うイースト菌は焼きたてだと体に良くないよと言われました。焼きたてが楽しみで機械を買ったのですが本当に焼きたて直後のパンを食べると体に良くないのでしょうか?分かる方教えてください。 手作りパンの発酵 家でパンを手作りしてそれを朝食にしているのですが、いつも夜作って、朝温めなおして食べています。 夜こねるところまでして、夜中に発酵させて、朝焼きたてを食べたいと思うのですが、何かいい方法はないでしょうか。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 日持ちのするパンで美味しいお取り寄せ 温泉パン、コモ、以外で美味しいパンを教えて下さい。 常温で送ってもらえるもの、パン、以外にベーグル、スコーンやマフィン、パネトーネ、でもよいです。 焼きたてパンをパン切り包丁で切る時 焼きたてパンをパン切り包丁で切る時、つぶれないように切りたいですよね。 私は右利きでパンの左から切っていくとつぶれずに上手に切れます。 皆さんはどちらから切ってますか? また上手く切れる方法があれば教えてください。 おいしいスコーンの作り方w 普通の料理本のスコーンのレシピはサクっとしていて軽い感じのスコーンができあがります。それもおいしいのですが、私はパン屋さんで売っているようなちょっとカントリー風の食べ応えがある生地のスコーンが大好きです。 そんなパン屋さんで売っているようなスコーンのレシピを教えてください! ホットケーキミックス:冷めて固くなったら・・ ホットケーキミックスの箱に書いてあったレシピで「スコーン」を焼きました。(スコーン風?) 冷めたらカチカチになりました。 自分で粉を配合したり、スコーンミックスを使って作ったのは、冷めたのを食べる時は、電子レンジとかオーブントースターで適当に温めています。 ホットケーキミックスのスコーンはすごく固いんですが、どうやって温めたらいいのでしょうか? なにかコツとかあるでしょうか? ホットケーキMIXを使って作ったのは初めてです。 焼きたてはそこそこの出来上がりでしたが、冷めたらあまりの固さにちょっとビックリしてしまいました。 あとで食べるのが歯が折れそうで怖いです。 焼きたてパンの定義について 焼きたてパンは焼いてからどれ位の時間が経過するまで焼きたてパンと称して販売して良いものなのでしょうか? 何か基準があるのでしょうか? それとも販売主のサジ加減? 下らない質問でスミマセン、ちょっと気になったので 朝食に手作り食パンを食べたいのですが・・・ 先日ホームベーカリーを購入しまして、今朝食パンを作ったのですが、 スライスするとつぶれてしまいました。 朝7時に食べるとして、焼き上がりを何時で予約しておくのがベストですか?(ちなみに今朝は6時半焼き上がりでうまくいきませんでした) スライスしようと思ったら、やはり前日に焼いておかなければいけませんか? 焼きたてパンを楽しもうと思えば、スライスせずにちぎって食べたほうがいいのでしょうか? 初心者なものでよく分かりません。 よろしくお願いいたします。 朝焼きたての手作りパンを食べる方法 最近ホームベーカリーの購入を機に手作りパンを焼き始めました。食パンはタイマーがセットできるので、朝焼き立てのパンを食べる事ができるのですが、その他のパン(例えばバターロールやクロワッサンなど)は生地作りのあとかなり時間がかかるので朝食に間に合わせる事ができません。前日に途中まで作っておいて、翌朝短時間で焼きあげる方法があったら教えて下さい。本を見ても載っていないのですが発酵の関係などでやはり不可能なんでしょうか? 焼いた後、凍らせたスコーンを解凍する(焼く)方法 最近スコーンをよく作るようになったのですが、その保存方法と解凍(焼く)方法で困っています。私は焼きたての温かいスコーンが好きなので、食べる都度生地を凍らせて保存しておいたスコーンをオーブンで焼くのが理想だとは思うのですが、電子レンジについたオーブン機能を使うため、食べるときにいちいち焼いていたら、時間も電気代もかかってしまいます。そこで、作ったらいっぺんに焼いて出来上がった状態のスコーンを冷凍保存したいのですが、食べるときにおいしく焼く方法を知っている方教えてください。 私が既に試したところでは、オーブン機能で焼いたら固くなってしまい食べられませんでした。また、電子レンジの解凍温め機能にしたらしめっぽくなってしまい、スコーンのさっくり感がなくなってしまいました。 普通のパンに比べてスコーンの原材料は高い? タイトルの通りです。 普通のパンに比べて、特別具材が入っているわけでもない スコーンが高いと思うのです。 スコーンの生地はパンに比べて高いのでしょうか? よろしくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム クール便にするべきか 友人に宅急便でパンやケーキを贈ろうと思っています。 チーズケーキならクール便のほうがいいですよね。 そのなかに食パンを入れたら固くなってしまいますか。 焼きたてが一番ですが、次の日くらいまではなんとかふわふわでいてほしいのですが。 この曲ご存知の方^^; アニメ「焼き立て!じゃパン」のEDで、ラップ調?の曲なんですが^^; それ以外に、判る事ないんですけど、宜しくお願いします<(_ _)> ホームベーカリーの焼き立てパン ホームベーカリーを購入してパンを焼いてます。焼きたてっておいしいですよね。でもこの焼きたて、食パンってうまく切れないです。冷めるまで待ってると焼きたてではなくなるし。みなさん、どうやって切っているのでしょうか?この前もうまく切れず、結局、なんとか切ったものを手でちぎって食べました。お行儀悪いですよね(^^;) サンマルクのパンいくつ食べる? ベーカリーレストランサンマルクの焼きたてパンが大好きな私の彼は、いつも30個以上食べています。 私が呆れていると、「男ならこのくらい普通だ。パンはおなかがふくれた気がしない」って言うんです。(もちろんパン以外のお肉などもすべて綺麗に食べます。) そこで質問です。特に男性の方、パンいくつ食べますか? サンマルク以外でも、食べ放題に行くと、4~5人前は食べる人です。体に悪そうでちょっと心配なのです。(18歳とかなら分かりますが、いちおう30代です。。。) 彼は身長180で、体格は良い方ですが、やはり体が大きいとよく食べるモノなのでしょうか? フランスパンの保存方法について 焼きたてのフランスパンを買いますが、ぱりぱりしているのは当日だけ。翌朝はパリパリ感がかなりなくなっています。どの様にして保存したら焼きたての美味しさを保てるのでしょうか?我が家では、通常、買ってきたパンは2日間で食べきっています。 パン屋さんか趣味がお菓子の人に聞きたいです。 ずっと前から、パンやスコーン(特にスコーンが大好きです。)を自分で作ってみたいと思っていました。でも、無職でお金も無いし、不器用だからと諦めていましたが。 パン屋に勤めてる人か趣味でパン作りをしてる人に聞きたいです。パン作りは、何から始めましたか?何かいいサイトは知りませんか?有名なおすすめなパン屋さんは、知りませんか・・?私は、ひきこもりなので無理ですが。自分でパン屋さんなどをやる場合どんな資格などが必要なんですか・・? 焼きたてのメロンパンは本当に美味しいと思いますか? こちらのカテで良いのか解りませんが・・・ 今日、いわゆる焼きたてパンの店で、買い物をしている時に店員さんが「焼き立てです どーぞ~」と、焼きたてのメロンパンの試食をくれて、食べた時に思ったのですが、「何か イースト臭くて美味しくない!」 少し前に流行った、オーブンを積んだワゴン車で売りに来ている焼き立てメロンパンを食べた時も、やはりそう感じました。 その時は、これ程流行っているんだし、自分の味覚が少し変なのかな~とも思いました。確かに皮は、サクサクですけれど・・・ 熱い釜から出したてのよりも、常温の物のほうが美味しいと感じるのは私だけでしょうか? 美味しいパン、人気のパン等おすすめのパンを教えて~ 何せ、パンが好きです! 特に、焼きたてパンが大好きで~す♪ あなたのおすすめのパンを、是非教えてくださいな。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
お礼遅くなり本当に申し訳ありません。有難うございました。