- 締切済み
サーフショップの開業
こんにちは。私は専門学校に通っています。そこで今卒業研究課題として、架空のお店を開くことにしました。開業手続きなどは調べた結果分かりましたが、資金繰りをどうしていいか分かりません。具体的なことを知りたいのでぜひ教えていただきたくメールしました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
起業に当たっての資金繰りには、開業資金の調達と開業後の資金繰りとあります。 資金の調達は、設備投資と仕入代金が主で 、自己資金や親戚などからの借り入れと、金融機関からの借り入れ、公的融資の活用などです。 開業後の資金繰りについては、毎月の売り上げと回収、仕入代金の支払いの期間のずれを利用したりして資金繰りを行います。 詳細は、下記のページを参考にしてください。 http://www.ccsjp.com/ http://www.ifinance.ne.jp/venture/learn/vta_4.htm http://www.women.city.yokohama.jp/light/kigyotool/startup/page5.html http://www2.hsc.or.jp/esiss/ESIB057f.htm
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
商売をするということは、簡単に言うと商品を仕入れ、その商品を売り、利益を上げることです。そこで見落としがちなのが資金繰りです。商品を仕入れた代金をいつ支払うのか? 売った代金はいつ入金されるのか? のズレが生じるためです。 店舗の家賃などは「前月末に当月分を支払う」という契約が一般的ですし、仕入れ代金はだいたい翌月末か3か月以内。販売代金も現金だけとは限りませんからクレジットカードなどですと、1週間から1か月先ということになります。給料や光熱費などもありますね。 そういった支払い項目を列記し、それぞれをいつ支払うのか? を記入してみてください。家賃などはOPEN以前から(内装のため)必要ですよね。 こうして、月々、何日にいくらの現金が必要か? というのが資金繰りです。足りなければ、誰かに借りなければなりません。一般には運転資金といいますが、そのタイムラグを埋めるためのつなぎ資金は、銀行などから融資を受けることが多いですね。 銀行から借りるためにも、きちんとした計画が必要です。
お礼
お礼のメール遅れてすいません。 学校では触りの部分しか教わっていなかったので、とても参考になりました。 発表まであとわずかなのでがんばります!!本当にありがとうございました★
お礼
お返事おくれてすいません。メールありがとうございました。 行き詰まっていたのでとても助かりました。光が見えてきた気がします★ ホームページを参考にさせていただいて、頑張りたいと思います。本当にありがとうございました。