• 締切済み

麻酔科医の開業(非常勤)とは?

今旧帝大5年の医学部生です。将来の専門を決めるにあたって麻酔科に興味を持ってます。 現在麻酔科医が足りずどの病院でも引く手あまただと聞いております。 特に都心で病院と個別に契約して麻酔の診療報酬の8割~10割を受け取るシステムで働く麻酔科医の形態を耳にしました。実際にそうやって働いておられる先生や詳しく知っている先生はそのような働き方について、年収や労働時間について教えてください。 ペインクリニックなどの開業ではありません。

みんなの回答

回答No.3

私も麻酔科医です。うろ覚えなのですが、 麻酔料金を保険基金に請求する請求権がないため、 不可能であると聞いた事があります。 実際は、ペインクリニックで開業して、週2~3日麻酔のアルバイトに行っておられる先生を知っていますが、少数派です。

回答No.2

 麻酔科医ですが、自分自身が麻酔科開業についてはそれほど知識がございませんのであくまで「一般人・自信なし」での解答です。  まず、その手の開業システムは、麻酔科学会からはあまり良く思われて居りません。「麻酔科医たるもの、本来術前から術後までしっかり患者さんをケアすべき」という事と、「医局のシマ荒らしを容認したくない」という事(まあ、これは思っても口には出せないでしょうが)などがその原因と思います。  さて、そのような開業形態の場合、技術的に大学病院の先生と同等以上のものが必要とされるのは当然として(肩書きも無いのに、しかも下手くそな医師に仕事を頼む病院は無いでしょう)、最大の問題は事故が発生したときのリスクをどう考えるかだとおもいます。医局からの出張の場合、万が一術中心停止などの事故が発生しても(もちろん個人への損害賠償請求は発生するでしょうが)その後のケアに大学病院のバックアップ(例えば、緊急で手伝いの先生を更に派遣してもらうとか、術後救急車で大学病院に搬送して、ICUで管理してもらうとか)がスムーズに行える可能性があります(つうか、実際そのような事も数回ありました)。しかし、個人開業の場合、そのような形でのバックアップは望みがたいでしょうし、そのあたりをクライアントの側(病院さん)がどのようにご判断なさるか・・・。  個人的には、その地域を統括している大学病院の医局との関係を保ちつつ、自分でリスクを背負い込んで行うには利益の割にリスクが大きすぎると思います。もっとも、大都市圏だとそうでもないのでしょうが・・・。。。  以上、先ずはご参考まで。。。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

旧帝大医学部で麻酔科ですか・・・・勿体無いって思いますけどね。(^_^; 確かに麻酔は西洋医学は蔓延ることが出来た一つの要因ですから重要では有りますが、歯科医でも認定で遣っていますし・・・。

関連するQ&A