• ベストアンサー

カーブについて。。。

現在、教習所に通っています。 カーブをセカンドで減速してから曲がる時ってどのぐらいまで落ちたらエンストしてしまいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

雪道とか砂のあるところとかで、タイヤがはまりかけた時って、ロー発進じゃなくセコ発進することは普通のテクニックなんで、 それを逆に考えれば、セカンドでは、ほとんど止まりかけるぐらいにならないとエンストしませんよ。 なお、カーブに入る前で十分減速して、カーブに入ったらアクセルペダルの上に足を乗せ、カーブを抜けるまでは、ずーっと、ほんのちょびっとだけ踏む感じで一定速度を保つのが基本です。 (特に、雪道などでは、カーブを曲がってる途中にブレーキ踏んだら、怖い思いしますよ。) セコでも、あまりに減速しすぎてノッキングするようでしたら、その、乗せた足で少し踏んでください。 クランクとかですと、半クラッチを使うのを習いましたか? もしも半クラッチが得意だったら、(あんまり勧めませんけど)試験管は足元は見てませんので、半クラッチで誤魔化す手はあるかも。ノッキングとかエンストしにくいですから。(だけど、鋭い教官は、半クラッチかどうか気づきますけどね)

その他の回答 (2)

noname#107878
noname#107878
回答No.3

 マニュアルミッションのセカンドといえばかなり低速でも、そのまま走り続けるならエンストはなかなかしないものです。ただ、それが何km/hかと聞かれても、クルマによって大きく違いますからお答えできません。  セカンドで落とせるだけ速度を落とすと、エンジンにもよりますがほとんど人が早足で歩くか軽く走る程度までは落とせますが、そのまま走っていてエンストするとすれば、その前にコツコツ、ガタガタといったエンジンの振動を感じるはすです。ここまで下げたら実際にそのままでもエンストしやすい状態と言えます。  ただ、このような場合に初心者の方が大きく誤解しているのは、こうした一旦低速になった車速をすこし引き上げようとする際に、必要以上に急激にアクセルを踏んでしまうからかえってエンストしてしまう・・・・・ということです。  こうしたきわめて極限の低速にある際には、アクセルはごくごくゆっくり踏み込まなくてはとかく、急激にエンジンに負担がかかることでエンストしやすいものですし、あまり無理をさせないでローにシフトダウンするのが常識というものです。  もうひとつ。どんなクルマでもカーブに差し掛かるとタイヤに曲がり抵抗がかかりますから速度は急速に落ちてしまいます、これを知っていることがとても大切です。  もしセカンドで直進ならギリギリの低速でカーブに進入したとしたら、余計な抵抗がかかった分だけ速度は落ちますから、こうなったらエンジンも耐えられなくなってたちどころにエンストしてしまいます。  こんな場合にもエンストさせたくないという場合は、カーブに進入する前にやや速度を上げておいて、カーブに進入したころに最低速度になるようにするか、それともローに落とすということが欠かせません。  こうしたことはなにも教習所のことだけでなく、街を走る車はみんなこんなことを肌で覚えて走っているのです。  

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.1

教習所のカーブですか。そうすると外周コースのカーブですか?S字コースのカーブですか? 内周コースのカーブは体外一時停止だと思いますから除外するとして。 外周コースのカーブはエンストするまで減速しないのでこれも除外。するとS字コースのカーブかな。 まあエンストしそうになったらクラッチを操作するでしょうからねぇ。2速なら10キロ以下になったらエンストを警戒した方がいいでしょう。

関連するQ&A