- ベストアンサー
レンタルか練習室か最安中古か
いつもお世話になっております。 娘がヤマハのグループレッスンと並行して個人レッスン(ピアノ)も併せて習い始めました。 今はクラビノーバで練習していますが、悲しく静かな曲が好きな娘にとって、家で練習しても教室のピアノでは音が綺麗に出ないというジレンマが出てしまいとにかく早くアコースティックピアノで練習させてあげたいという状況です。 娘のピアノの練習用にYU30あたりのピアノの購入を検討していたところ、家主(親)に5年以内に建替えをする、一時退避の賃貸のこと、荷物のことを考えて購入するように、と言われてしまいました。 一時退避先はやはり転校・転園しないですむことが最低条件なので、物件をみていても、建替え工事のときにはピアノは手放さなければならない感じです。 その間はやむなく電子ピアノをメインに、あとは練習室で補完する予定です。 しかし工事が、もしかすると2年後かもしれないし、5年後かもしれない、はっきりと決まってないというのです。その間のピアノをどうしようかと悩んでいます。 レンタルピアノや、練習室などもありますが、万が一5年間後という最長スパンになれば普通に新品ピアノが買えるほどの費用がかかってしまいますよね。 でも2年後に手放すことになる可能性もあるし…。 最安の10~20万円台の中古ピアノで、家の取り崩しとともに廃棄…が家で最有力候補の案です。 ですが、最安の中古には最安になるなりの難あり箇所があるとおもうので、最低限コレだけあれば一時的にしのげるというチェックポイントなどありますか? それともそんなものは買わないほうがいいですか? 5年以内に手放し、その後買換るということを前提にアドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
タッチに敏感なお子さんなら尚のこと、最安のピアノの練習ではかわいそうではないでしょうか? それも5年となれば、その中古ピアノ独特の癖があった場合直すのに苦労しそうです。 10~20万では使っていくうちに不具合が出てきそうですね。(全てがそうとは限りませんが) 中古のピアノ選びは初心者では難しい点がありますからピアノの先生か詳しい人に付き添ってもらった方がいいですよ。 でもアップライトでもグランドでもかなりタッチの差がありますのでお子さんにはUPを買っても不満がのこると思います。週に何回か決めてGPのある練習室を借りる方法と併用してみてはどうでしょうか。 5年以内に手放し、その後買換るという前提ですが、私だったら今買えるだけの良いピアノ(出来ればGP)を買って、建替え中はピアノの保管を行っている業者に依頼する方法をとると思います。 ピアノの配送などを専門に行っている業者なら保管のサービスも行っていることがあるのでお近くの業者に相談されてはどうでしょうか? 私も保管をお願いして頂いたことがありますがGPで1月7,8千円ぐらいでした。
その他の回答 (3)
- inusuki
- ベストアンサー率34% (248/722)
私もNo3の方と同じ意見で、建て替え日程が決まっていないないので、今の家でピアノが設置可能であれば購入されて、引越しの際には、保管をしてもらう方法がベストだと思います。 今の電子ピアノは、新居に替わるまでは、建て替え中の代用として手放さないようにしてくださいね。 うちは、震災の時に自宅の修理と実家建て替えのためにグランド(1ヶ月)とアップライト(1年)を保管してもらいました。 楽器店に問い合わせると、保管業者を紹介してくれると思います。 専門の倉庫をもっている所でないと、湿度管理などができていないので、せっかくのピアノがダメになることも考えられるので、注意してくださいね。 中古ピアノの購入費用くらいで、長期保管してもらえるとおもいますので、そちらの方法も検討されてはと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 実際の経験(大変だったのですね)からのお話、とても参考になりました。 保管をお願いするときは倉庫の状態を確認しないとならないのですね。覚えておきます。 ありがとうございました。
- MMMug
- ベストアンサー率33% (45/135)
補足 ピアノの調律料金は、ヤマハで15000円前後ですので大体そのくらいかと。 中古ピアノの問題点として まず良い物と悪いものが混在していて、区別が難しいことです。 タッチのムラがあるかどうか、音のバランス、音色の響き方、ペダルが効いているかどうかなど弾いて確認できることでこれだけあります。 見えない部分共鳴板やハンマーなどの消耗部分の状態など、よくよく選んで確認しないと、修理代や調整代が後から絡んできます。下手をすれば修理できないようなものもあります。これはよほど安いものですが・・・ 特に新品を推奨するわけではありませんが、木製の楽器は湿気を吸い呼吸をします。まるで生きているかのようです。 ピアノなど木製の楽器は、きちんと整備して使えば永くも使えますし、時が経つほど良い音色になります。ですから中古が悪いわけでもありません。 新品でも中古でも、高ければ言い訳でもありません。良い木を使っているなど材質にコストがかかっているものと後は弾いたフィーリングでお選びいただいたらよいかと思います。良い楽器にめぐり合ってください。
お礼
補足への回答ありがとうございます。 中古の選定は難しそうですよね…見えない部分というのはかなり気になります。 そういったところまで細かく見れるひとと、見せてくれる店で選ばないと失敗しそうですね。 どうもありがとうございました。
- MMMug
- ベストアンサー率33% (45/135)
私なら、立替終了した後にグランドの購入を考えます。 「家で練習しても教室のピアノでは音が綺麗に出ない」これはタッチの話だと思います。グランドとアップライトでは、タッチがまったく違います。当然グランドの方が重くアップライトの方が軽いです。最近の電子ピアノはタッチがグランドに近いものもあるので、当面を凌ぐのでしたらそういうのを選択されてはどうですか? 私が、曲を弾くときは楽器から出てくる音より、頭に流れているイメージの音を中心に聞いて、それを現実の音が近づくように弾きます。感情移入や譜面を弾きこなす練習に楽器の良し悪しはあまり関係なく、ピアノなら本番でのタッチなどは、楽器によってだいぶ違うと思います。発表会なら間違いなくグランドピアノだと思いますので、1.タッチ、2.音色で選択されるといいと思います。 中古のピアノは状態によっては、調律など面倒な問題が出ますのでできるだけやめておいた方がいいかと思います。
補足
アドバイスありがとうございます。 電子ピアノについてですが、数年前に当時シリーズ最高峰グランドに近いといわれる機種を購入したのですが、いつでも綺麗な音がでる電子ピアノでは、行き詰まる結果になっており、電子ピアノには後悔・落胆しています。 大人の練習機なら電子ピアノでもできるのかもしれませんが、幼児には無理でした…。 ですので、高額・高性能の電子ピアノをこれ以上買うつもりはありません。同額でピアノ買えますしね…。 中古の調律の問題というと具体的にどのような問題が発生するのでしょうか? たとえば調整だけで10万以上かかってしまうとか?でしょうか? 具体的に教えて頂けると有難いです。 建替え後は、グランドでもアップライトでもそのときの娘に最適なピアノを購入しようと思っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 タッチに敏感なのかどうかは…わからないのですが、家で練習しているうちに、教室のピアノ感覚を忘れてしまうみたいです。 レッスンで慣らして毎週少しずつ改善はしていくんですが、電子ピアノでなければそうはならないのだろうと思うと、その慣らしの時間がもったいないと感じます。 貸し倉庫にピアノは置けないな。。。と思っていたのですが、ピアノ保管のサービスというのがあるのですね。 選択の幅が広がりました。ありがとうございます。 今の建物にグランドは無理なんです、それに幼児にグランドを買う!という勇気が親に無いので、建替えでの買換えがワンクッションになるかなという気持ちもちょっとありました。 中古には、癖があったりするのですね。癖は。。。ピアノに限らず直すのは大変ですもんね。慎重に検討します。 どうもありがとうございました。