- ベストアンサー
問題が印刷できるサイト
高2の女です。 古典・漢文の問題が印刷できるサイトを知ってる方 いましたら、是非教えてください。 勉強方法も分かりませんが、今はとりあえず 問題を解いていきたいので。 古文や漢文は内容を理解して暗記すればいいってのは よく聞きますし、過去の回答にもありました。 でも、問題を解いてみて自分がどれだけ理解して いるのか確かめたいです。 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も#1さんと同じく、古典は助動詞・助詞を覚えることが上達の近道だと思いますよ。 助動詞・助詞の意味が分からないことには読解出来ませんので。 結構量はありますが、助動詞の活用に関しては特殊型さえ覚えれば、あとは下二段とかラ変型などと活用の仕方は同じなので難しいものじゃないです。 問題に関してですが、私が知っている中で挙げられるのはこんなところです。(ほぼ古典のみです) がんばれ凡人! http://www.h3.dion.ne.jp/~urutora/kobunpeji.htm (古典の問題があります。ただし、答えがすぐに見えてしまうのと解説がないのがが難点。「古典に親しむ」というところには有名な古典文学が載せてあるので、ちょっと目を通しておくのもいいかも) らくらく古典文法 http://homepage3.nifty.com/bunpou/index.html (ちょっとごちゃごちゃしてますが、古典文法の解説がたくさんあり役立つサイト。また、センター試験の国語問題もあります。) あと、この「らくらく古典文法」のページからも飛べるのですが、「照美先生、教えて!」というサイトはたくさんの古典関係の問題や一部ですが漢文の問題があり、古典の勉強に役立ちますよ。 勉強頑張ってください(*^‐^*)
その他の回答 (2)
- muushuke
- ベストアンサー率39% (151/387)
センター試験でそういう分野ってないでしたっけ
お礼
回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
- norakuma
- ベストアンサー率29% (293/977)
昔、高校古典の塾講師やってました。 >古文や漢文は内容を理解して暗記すればいいってのは >よく聞きますし、過去の回答にもありました。 これは間違いですよ。 他の文章が出たら一貫の終わりですから。 古典の勉強は、古典文法が大事です。 特に助動詞と助詞の活用表を丸暗記できるくらいまで習熟しましょう。 そうすれば、あとは現代語と違う単語なんかを覚えれば、一通り文章を読むことができます。 遠まわしのようですが、まずは、そっからです。 受験用の問題は、フィーリングでやると間違うような引っ掛け問題が多く、きちんと動詞、助動詞、助詞…と分解して理解しないと正解を導き出せないような問題なのです。
お礼
そうなんですかぁ!! 単語や品詞を覚えて、頑張ってみます。 ありがとうございました。
お礼
詳しくありがとうございました。 さっそく印刷して、 勉強してみます!!