• ベストアンサー

超低温について

物質は絶対零度(-273℃)までしか理論的に温度を下げることができないと、前に習いました。そして実際の実験では、絶対零度には到達していないと聞きました。現在は実験で何度まで温度を下げれるようになったのですか?また、絶対零度まで温度が下がるとどういった特殊な現象(超伝導とか)が起きるのでしょうか?もし、知っていることがあったら教えてください。また、そういった関係の面白い本、HPなどがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chukanshi
  • ベストアンサー率43% (186/425)
回答No.2

siegmund先生がおっしゃるとおり、過去にも「教えて!goo」では、いろいろと議論されていますね。 絶対零度は、-273.15℃です。 例えば、「実感できる程度の大きさの物質」を冷やすには 3He-4He希釈冷凍機が使われる場合が多く、90mK<-272.25℃>くらいまで冷やせます。実験機器は下記のページに写真が出ています。 http://nmr.mp.es.osaka-u.ac.jp/equip.htm 本当に「温度」だけを追求するときには、核断熱消磁法が用いられます。 http://www.s.kanazawa-u.ac.jp/phys/physics_MC/ult_html/ADR.html (siegmund先生の挙げられているページと同じ) これは、本当に「絶対零度を実現させるための実験」という感じだと思います。 (絶対零度至上主義?) 最近流行りは、やはり2001年度のノーベル賞受賞した、 「レーザー冷却法」でしょう。 http://homepage2.nifty.com/forcedx/kagaku/gyou.htm 絶対零度まで行くと何がおこるか、わかりませんが。。。 絶対零度近くでは、ボーズ・アインシュタイン凝縮(超伝導や超流動もこの範疇に含まれる)が起ります。  

ho-ho-
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.1

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=147258 の議論をご覧下さい. 冷却手段については http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=27212 でかなりの議論がされています. また http://www.jssst.or.jp/jps/jps/butsuri/50th/noframe/50(5)/50th-p323.html http://www.s.kanazawa-u.ac.jp/phys/physics_MC/ult_html/ADR.html あたりはいかがでしょうか.

ho-ho-
質問者

お礼

ありがとうございました。見てみます。

関連するQ&A