• ベストアンサー

給与と給料?

恥ずかしながら、給与と給料は同じものなのですか?総支給と手取りの違いなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sora98
  • ベストアンサー率53% (62/115)
回答No.3

お礼を読ませていただきました。追加させていただきます。 「所得」という言葉は本当にわかりづらく、前後の話で定義が違う場合も多いと思います。 特に税金の話の中で出てくる「所得金額」というのは、給与・賞与の金額(いわゆる額面、 手取りではなく全部)から給与所得控除額を差し引いた金額を指していたり、さらに その金額から所得控除(基礎控除や扶養控除などなど)を差し引いた金額を指していることも あったり…。 話の流れでわかる人にはわかるものですが、わからない人には何が何だかさっぱりだと 思います。 「年間所得」というのもそういう意味では前後の話がないとわかりづらいですが、 有名人や芸能人の高額納税者番付でいう「年収(年間所得)」とは、稼いだ金額全部を 指しています。 所得税の算出方法について記載されたページのアドレスですが、いろんな段階や部分で「所得」と いう言葉が使われているのがわかります。 http://allabout.co.jp/career/clerk/closeup/CU20011225A/index.htm

参考URL:
http://allabout.co.jp/career/clerk/closeup/CU20011225A/index.htm
u1c9c7h5i
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#22222
noname#22222
回答No.2

給与=給料と思います。 が、給与、賞与というのは、経営者サイドに軸足を置いた言葉かと! 「与える」というのが、いかにもです。 給料とは、労働の対価としての意味合いが濃いかと! そういう意味で、働く側は、「給料を上げて欲しい」という使い方がしっくりくるでしょう。 同じように、賞与に対すしても、夏季一時金、冬季一時金という言葉が対応するようです。

  • sora98
  • ベストアンサー率53% (62/115)
回答No.1

普段の話し言葉では、厳密に区別をして話しませんよね。 給料+各手当=給与 のようです。 ・給料とは、職務や勤務時間など勤務条件を考慮して決められている報酬。 ・手当てとは、扶養手当や住居手当など地方自治法で定められているもの。

u1c9c7h5i
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前、新聞記事なんかの企業の平均給与などを見て、自分の所得と照らし合わせてみたら??だったものですから。また、年間所得などの表記はこれも総支給額なのか税引き後なのかはっきり分かりませんねぇ。機会があればまた教えてください。