• ベストアンサー

ブレーキオイルの補給方法をできるだけ詳しく知りたいです。

ブレーキの効きが悪くなってきました。 ブレーキ液面窓を除くとLAWの線まで減っていたのでマスターシリンダーの上の蓋をはずして普通にオイルを入れましたが、すぐに溢れてほんの少ししか入りませんでした。 もう、満タンなのかと思い、そのまま蓋をしましたが、液面の窓はLAWレベルのままで、ほとんど増えていませんでした。 それから毎日蓋の隙間からオイルが漏れてベトベトのぽたぽた状態で、乗っていると服にも垂れて大変です。 まわりに詳しい人がいなく、噂ではエア抜きとかしないとだめなんじゃないかとかも聞きます。 正しいブレーキオイルの補給方法を教えて欲しいです。 ホンダのフュージョンです。 それと、判り易いフュージョンのメンテナンスや、お勧めのサイトなどもありましたら教えてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135138
noname#135138
回答No.4

ブレーキオイルは塗装を痛めますのでたれた分は早めに拭き取ることをお勧めします。  ブレーキオイル補充の方法ですが、大体下記の方法で行います。 ○ マスターシリンダー上のオイルタンクの周りにウエスを巻き付け、   溢れたときの対策を行う。 ○ 蓋を開け、白いプラスチック(無い車種もあるようです)があるので、  そのプラスチックを外し、その下にあるゴムパッキンもはずします。 ○ オイルを入れ替えてしまう場合には、中のオイルをスポイトで吸い出したり  ウエスで拭き取ったりします。(この時にゴミが入らないように) ○ 新しいオイルを補充します。 ----------------------------------------------------------------- ここからはオイルの入れ替え作業です。補充の場合はそのまま飛ばして「復旧作業」に進んでください。 ○ ブレーキシリンダーのエア抜きバルブにホースを繋ぎ、ホースはペットボトルなど  廃液入れに入るようにセットします。 ○ ブレーキをかける要領で何度かレバーを操作し、最後はレバーをブレーキが掛かった状態  に維持し、その状態でブレーキシリンダーのエア抜きバルブをゆるめ、オイルが出て  勢いが無くなったら閉めます。  (エア抜きバルブを閉めるまでは、ブレーキレバーは緩めない) ○ 上記操作をオイルが入れ替わるまで何度か繰り返す。  この時、オイルタンクのオイルが無くならないように注意し、無くなりかけたら  補充する。 ----------------------------------------------------------------- ここから復旧作業 ○ オイルを少し多め(タンクギリギリでも良い)に補充したら、ゴムパッキンを  ゆっくりエアーを噛み込まないように取り付けます。  (この時オイルが溢れますが問題ありません) ○ 次にプラスチックを取り付けますが、この時先ほど取り付けたゴムパッキン上に  オイルが溜まっていない事を確認します。   オイルが溜まっていたら復旧作業の最初からやりなおします。 ○ カバーを取り付け、周りに巻いていたウエスを取り去り周囲に付いた  オイルをきれいに拭き取り作業は終了です。 ブレーキオイルは吸湿性が高く、吸湿することにより性能劣化しますので、 残ったオイルはしっかりと蓋をして保管してください。 ちなみに、補充にてタンクはオイルがいっぱいになっていますので、 ブレーキパッドを新品に交換する際は先にオイルを少し抜き取ってから 作業するようにしてください。  液面が下のラインまで来ているのであれば、ブレーキバッドも点検した方が 良いと思います。

noname#33360
質問者

お礼

とても詳しく教えていただいてありがとうございます。黒いゴムの上からいれてました(^^; 今日ブレーキパッドを点検します。ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • jn1llg
  • ベストアンサー率30% (58/189)
回答No.9

他の方もおっしゃっていますが、基本的に(オイル漏れでもない限り)ブレーキオイルは補給する物ではありません。 ブレーキパットの減り具合を確認して減っているようで有ればパットの方を交換しましょう その際にオイルも交換すればベストです。

noname#33360
質問者

お礼

みなさんのおっしゃるとおりです。色々と勉強になりました。ありがとうございます。

回答No.8

たぶん、4番の方がおっしゃった ○ 蓋を開け、白いプラスチック(無い車種もあるようです)があるので、  そのプラスチックを外し、その下にあるゴムパッキンもはずします。 このゴムパッキンの上から足したのでしょう。 このゴムパッキンは、パッドの磨耗で液面が下がっても、振動などでエアを噛みこまなくさせるためのパッキンです。 で、やり方が明らかに間違えていますね。 たとえ液面が下がっていたとしても、液を足せば直るもんじゃありません。 250ccといえど、100km/hの高速道路も走れるバイクです。 よく知らないでブレーキのメンテナンスは事故に直結しますのでご注意あれ。 「噂」でブレーキのメンテはできません。 でも自分でメンテしようという気持ちは大変すばらしいものがあります。 これに懲りず、まずメンテナンスのことが書かれた本などを買って勉強しましょう。 HPなどはときどき無責任なことが書いてありますので、初心者にはおすすめしません。 なぜなら、彼らは大抵プロではありませんし、責任もありません。

noname#33360
質問者

お礼

がんばります。ありがとうございます。

  • jetplane
  • ベストアンサー率30% (140/459)
回答No.7

 ほかの方がほとんどおっしゃっているので大丈夫ですが、ブレーキフルードは塗装を侵しますので漏れているのでしたらきちんとタオルを巻くなりして塗装面に付かないように気をつけないと塗装が剥げますよ。塗装面に付いたら大量の水で流してあげてください。

noname#33360
質問者

お礼

今日洗車もします。ありがとうございます。

noname#39639
noname#39639
回答No.6

普段ブレーキオイルが漏れていないようでしたら、ブレーキパッドが減ったことによりオイルが減っているように見えると思います。 まず、ブレーキパッドの残量を点検して下さい。凹が無かったり、もう僅かな状態だったらパッドの交換時期です。 新しいパッドに交換すればパッドの厚みにより、ブレークキャリパのピストンが戻されブレーキオイルの残量も正常になると思います。

noname#33360
質問者

お礼

パッド変えたら液面が戻るんですね。ありがとうございます。

回答No.5

ブレーキのオイルの量は、同時にブレーキパッドの残量を表しています。なので、パッド交換前の補充は絶対しないでください。パッドを交換してから補充してみてください。

noname#33360
質問者

お礼

皆様の意見から推測するとパッドが減ってるみたいですね。今日確認してみます。ありがとうございます。

  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.3

目で見てわかる参考サイトを貼っておきますね。 フュージョンではないですが、参考になると思います。 http://www.touringtalk.com/column_adjust.html

noname#33360
質問者

お礼

メンテのこと色々でてますね。お気に入りに登録しました。ありがとうございます。

  • M4A2
  • ベストアンサー率12% (12/98)
回答No.2

あなたの場合、ブレーキオイルの補給を勉強する前にブレーキオイルの漏れを修理する方が大事です! 命あっての話です。

  • pueplo
  • ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.1

バイクは良く分からないのですが~ 車の場合、ブレーキペダルを踏み、圧力をかけておきながら、エア抜き用のバルブを開けます。そうすると真っ黒いフルードが勢い良く飛び出してきます。 リザバーに液を足しながら~これをブレーキマスターシリンダーの遠いブレーキから繰り返しやっていく!のが基本です。 バイクの場合も油圧を抜くバルブがキャリパーやドラムについているはずですから、確認してみると良いでしょう。 ブニュブニュブレーキを握り、握りっぱなしにしておいて~バルブを開き、レバーがハンドルバーに当たったところでバルブをシメ、オイルを足す!これを繰り返すんだと思いますよ。足のブレーキもそうするはずです。

noname#33360
質問者

お礼

バイクも同じ要領でやるみたいですね。勉強なりました。ありがとうございます。

関連するQ&A