• ベストアンサー

中古物件の出窓の位置について

こんにちは。 今度、築10年ちょっとの中古物件を見に行くことになったのですが、気になる点があり、教えていただけたらなと思っています。 部屋の角に出窓があり、平面図でみると1Fの右下に1つ、2Fの右上に1つあります。 散歩をしていると、少し古い家によくみるので、流行だったのかな、と思うのですが・・・。 角に壁ではなく、窓だと耐震性はどうなってるのか、少し心配です。 図面をよく見ると出窓の中に柱のようなものもみえるのですが・・・。 もし、そのようなつくりの家の耐震性についてしっていらっしゃる方がいましたら、教えていただきたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39684
noname#39684
回答No.1

■おっしゃる通りです。10年前後前に部屋の角部分に出窓を作り、開放感を出すのが流行っていました。耐震性が問題となる少し前のことです。 ■角部分に通し柱が残り、出窓の中に柱がある構造となっているものもありますが、筋交いを入れることができないので、通常の木造軸組構造のものではそのような構造は最近では避けられます。「窓」は「何も無い」と同じです。 ■もちろん全体の強度はそれだけでは決められないですので、角に出窓があることだけから「弱い」と断定することはできません。けれども、最近では流行らないことと、実際に強度的に不足したデザイン重視の物件も数多くあったことが反省されたことも事実です。

HAIHAIN
質問者

お礼

こんなに早く回答していただき、ありがとうございます。 やはりコーナー出窓(というんですね、先ほど知りました)は、耐震性に疑問が残りますね。 「窓」は「何も無い」というのは、などほど・・・わかりやすかったです。 図面を見ると、コーナー出窓が2つに柱や壁が少ないので、もうちょっと冷静にみてみることにします。

その他の回答 (1)

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

わたしの親戚が過去にその様な窓にしました その柱は他の柱より太くなかったですか? 強度が落ちるので太い柱を使ったそうです 実際の効果は知りませんが...。

HAIHAIN
質問者

お礼

写真を見ると、確かに太いですね。 ・・・ふと思い出したのですが、私の実家にもコーナー出窓があったような・・・。 調べると柱の無いコーナー出窓もあるんですね。 地震がきて割れたら、どうなるんでしょうね・・・。 やっぱり今回の物件は見送るかもしれません。

関連するQ&A