• ベストアンサー

地域による避難場所の指定

 私の住んでいる場所ではどこに避難すべきかわかりません。  私の住んでいる場所の近所には学校が多く、そのほかにも市民会館やらがいろいろあります。  そういう場合は近くに行くべきなんでしょうか?。  それとも混雑を回避する為に住んでいる地域によって、場所が指定されているんでしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.2

たいていの場合はお住まいの地区によって「指定避難所」というところが決められているのではないかと思います。 自分は町内会で防災関係の役員をしていますが、指定避難所を把握しています。もしかしたら、町内会の役員で防災関係の担当のかたが居れば、教えてもらえるかもしれません。 また、町内で作成しているハザードマップまたは防災マップに載っている可能性もあります。 それと、市区町村役所に問い合わせれば指定避難所を教えてもらえるかもしれません。 なお、必ずしも被災時に自宅の周辺にいるとは限りませんので、 念のため職場や普段よく出歩く場所の近くの指定避難所を覚えておき、自宅以外に居たときは、ここに避難する、ということを予め家族で話し合っておきましょう。 (避難後少し落ち着いたら171に伝言を入れるようにすると居場所がわかってよりよいと思います。) ご参考まで。 (防災士)

その他の回答 (1)

noname#24612
noname#24612
回答No.1

お住まいの市町村役場が防災マップを作成、またはHPに記載していませんか? 私の住んでるところは、防災マップの配布がありましたし、役場へ行けばもらえるそうです。 お住まいの地域はどうなっているのか、役場へ直接相談した方が今後、安心できます。 (例えば神戸市のHP参照↓ 今回の質問の答えにあたるものとして「避難のしやすさや災害の状況」と書かれています)

参考URL:
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/02/030/shelter/

関連するQ&A