レクサスって何なの?
数ヶ月前から雑誌などで、「ついにレクサス日本上陸」 とかの記事があって、私も注目していました。
よく分からなかったのですが、自分としてはトヨタが海外で絶賛を浴びていた高級車を逆輸入するんだなあと理解していました。
まだディーラーを覗いていないのですが、雑誌やネットでの解説をよく読むと、昔からあるアリスト、アルテッツア、それにソアラの3車種を少しだけ化粧直しをして、レクサス・ブランドで売り出すような印象を受けました。
実は今まで 「全く新しい高級車種の登場」 と期待していたのですが、要は既存の車種を、名前だけ変えて別の販売ルートに乗せるだけの事なんでしょうか?
あのトヨタがそんな意味のない事をするはずがないと思うのですが、どうもよく理解できないので教えて下さい。
レクサスって、在庫車を処分するために作った販売ルートのように感じられてなりません。
それともうひとつ、「海外で絶賛を浴びていた高級車」 というのは、そんな車が別にあるのではなく、要は上に挙げたような既存の車種だったんでしょうか?
お礼
御返事、大変ありがとうございました。参考にさせていただきます。返事が遅れて申し訳ありませんでした。