• ベストアンサー

レクサスはトヨタの1シリーズ?

レクサスとトヨタの車は違いますか? クラウンもいくつか車種がありますが、レクサスもトヨタの1シリーズでその中にいくつかの車種を作っているという風にしか見えないのですが、、。 レクサス(シリーズ)は何かトヨタの車と違うのでしょうか? 根本的に、車としてココが違う、というところはなんでしょうか? 販売店(販売員&売り方・接客)と値段だけ??? トヨタの株主です、赤字垂れ流しのレクサスはそろそろ撤退すべきと考えています。 是非レクサスのココが絶対的に違い、今後のトヨタを支えるほどになる、というのを期待して質問しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

>レクサスはトヨタの1シリーズ? その通りです。 アメリカでも日本でも「トヨタ」ブランドは安売り大衆車のイメージなので「レクサス」ブランドを作ったのです。 アメリカ人は騙されて一時はやりましたが、例の「アクセルペダル」問題でイメージがた落ちです。 日本人は成金が「他人の乗っていない車」に乗りたがるので微妙にはやってますが、やはりアメリカでの問題で落ち目です。 結局、ベンツやBMW、アウディ等に戻ってます。 ま、売れてないしね。販売目標の10%でしょうか。 今の景気では日本では売れないし、アメリカでも人気落ち目だし、チャ○コロはコピーしたバッタもんをほしがります。 消えゆく運命では無いでしょうか

hba1c63
質問者

お礼

やはり 手厳しい評価ですね。 しかし、目標の1-2割って、まるで第三セクターみたいで、、。 民間会社なら、経営者は銃殺ものでしょね、、、ってトヨタは民間会社でしたっけ? やはり、遠くない時期に消えるでしょうね。 しかし、株主としても黙ってはいられません。 経営責任を糾したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.6

中身のクオリティーはさほど変わりはありません 高い分だけいい材料を多少は使っていますが特に優れているようではないようです ただ専用の生産ラインは持っていて手作業の工程は他のトヨタ車より多いそうです その分コストは高くなるでしょうね 一番の違いはアフターでしょうね 何故YANASEで必要以上に高いベンツを買う人が多いのでしょう それはおだててくれる接客とアフターフォローがバッチリだからでしょう 特にアフターは何か不具合があったらお客の持ち込みだけではなく決めたスーツの担当がやってきて同クラスの代車を置いて修理にもって帰ります 下手な国産ディーラーでしたら作業着のサービスマンが20万キロも走った下取りの車を代車で置いていったりしますね 知り合いの社長は代車のほうが年式が新しく装備がよかったので修理をせず買い換えたそうです さすがお金持ちの扱いに長けています それをトヨタは求めたようで富裕層と庶民を分けてプレミアム度を増すようにしたそうですよ オイル交換を待つ間もパイプ椅子ではなくホテルのロビーのようなソファーで挽きたてのコーヒーを出して待ってもらう まぁ簡単に言えばお店自体がVIPルームなんです そういった意味では日本の経済を支える重役を抱え込んでトヨタの地位を確立させる効果はあるでしょう ただステイタスと言う意味ではまだまだですね やっぱり重厚感で言えばドイツ車にはまだまだです 個人的にレクサスの車の黒い色は反射が多すぎです 反射しすぎて白っぽくも見えます 逆にベンツの黒は艶があるのにきっちり黒く見え深みがあります 所詮トヨタ車なんですよね 使われている部品にしてもそうです 緒外国車のブレーキもローターを積極的に摩擦で削って制動力を高めていて車検ごとでの交換も当たり前だったりします 逆に国産車の場合ローターが削れるとクレーム扱いです 同じ理由をつけてもドイツは許せても国産車は長持ちしないといけないと言われるのでいまだにかわりません 海外でのレクサスブランドより国内のレクサスのターゲットである富裕層がまだまだなので先行きは不安なのは事実ですね

hba1c63
質問者

お礼

しかし、回答いただいた人全てがレクサスに悲観的ですね。 やはり実態から先行きが無いのでしょうね。(これから大きく躍進する物がないですからね) トヨタの面子もありますが、そんな物に拘っていては、ダメ「ですし、高々日本のレクサスだけなら止めても大したことはないと思っています。 やはり将来が見えないのであれば、早期に撤退させるのが得策ですね(ケガが比較的小さいうちに) ありがとうございました。

回答No.5

レクサスの前にも有りました。マツダが作ったユーノスブランド。バブルの崩壊と共に無くなりました。 他にも、ホンダがアキュラとか、日産がインフィニティーとか、プレミアムブランドを計画していた様ですが、市場性が少ないと判断されて実行に移されなかったのに、トヨタのみ巨大企業の融通の利かなさから、実行に移されたようです。 所詮、店舗を経営しているのは、ネッツや、トヨペット等の地方デイラー。 まともに売れたのは、補助金頼りのハイブリッドだけ。 中古車価格を、内輪で買い支えている。 所詮トヨタの運転しても糞面白くもない車に、割高なお金を払う物好きはやはり少なく、専用の外装パネルの型を起こすほどのお金もそうそう掛けられない。 ってな現状を考えると、そのうちクラウンに不要なオプションを満載した、グレードレクサスと言う風になるでしょう。

hba1c63
質問者

お礼

レクサス名を止める必要はないので、はそのままに各トヨタ販社に統合して、販売店は閉鎖(人員も)して固定費を減らすべきですね。 早期に撤退させたいと考えます。 ありがとうございました。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.4

元々安くて壊れにくいだけの日本車だったのを、アメリカ向けにベンツやBMWなどと同じプレミアムブランド性を持たせようと、セルシオとソアラなどごく一部の車種の名前だけ換えて販売しはじめたトヨタの北米向けブランドです。今では中国が世界で一番車が売れる国ですが、一昨年までは北米が一番のマーケットでしたので、安くて利幅が少ない車だけでなく、儲けの大きい高い車を如何に売るかが売上増のポイントだったのです。そこで、トヨタはベンツやBMWを徹底的に研究し、それまでのトヨタ車に欠けていた高級感と走行安定性を高めて売り出したのですが、北米ではヨーロッパのアウトバーンのような条件がほとんどなく、特に足回りがどうかということよりも、ゆったりとフワフワの乗り心地が求められた結果、初代のセルシオのようにカーブでロールがきつくて回りきれないような車になりました。北米に関しては、それまでなかったコンセルジュのようなおもてなしをするディーラーが受けて、大成功しました。一台作るのに、ヴィッツとセルシオでは倍ほどはコストが変わらないといわれている中、十倍近い値段で売れるのですから、当然利益率が高くなり、北米で売れたら今度はヨーロッパや全世界で売りたいと思うのが自然の流れで、あちこちに進出しましたが、アメリカ的な足回りが不評で人気が出ませんでした。その後、アリストベースのGS、アルテッツアベースのISでBMW的な硬い足回りに挑戦したのですが、所詮真似なので、真似した相手に近い所までは到達しても、それ以上の個性が出せずに、未だに人気が出ていません。またデザインも海外のスタジオでデザインしているといいますが、二流デザイナーなのか、トヨタらしいというか、洗練さがなくて、高い車に求められるステータス性が足らないのが、売れない一番の原因です。欧州でもドイツメーカーも元々無骨なデザインですが、昔からの一貫したポリシーや伝統があるので、古くからのファンが定着しています。レクサスもフロントグリルのデザインに一貫性をだそうとしてはいますが、洗練されていないものを続けても伝統にはならないことに、まだ気がついていません。 またベンツのS600や、ベントレーフライングスパーに乗り込んでドアを閉めた時の、何とも言えない安心感やステータス感を、レクサスLSでは実現できていません。厚化粧した大きなカローラにすぎないのです。コスト重視なため、素材の質感も安っぽくて、同じクラスとは思えないほどです。それでもクラウンからの乗り換えなら、ほとんどの日本人ユーザーは十分に満足してしまうでしょう。だからそれ以上進化しないのです。車文化の歴史が浅いといえばそれまでですが、トヨタが大学の成績だけで採用せず、本当に車好きな人間をどんどん採用していけば、いずれは歴史ある欧州メーカーに追いつけると思います。

hba1c63
質問者

お礼

日本では、アメ車はほとんど売れない、欧州車はそこそこ売れます。 なので日本人は欧州の嗜好に近い(というか車に求める物も)のでしょうね。 ということはアメリかで受けた物は日本では受けない可能性があり、ヨーロッパで受けていないレクサスはむしろ日本では受けない、のが目に見えていた! 私も同感です、日本のレクサスに乗り出したころのトヨタは日の出の勢いでしたからね、イケイケドンドンで間違ったのです。 早期に(ケガが軽いウチに)撤退をさせていきたいと思います。 株価がこれ以上下がったり、配当が減ったりして困ります。 ありがとうございました。

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.3

Q・レクサスのココが絶対的に違い、今後のトヨタを支えるほどになる車に?という事でしょうが。 a・あくまでも私個人の感想です、正直申し上げてレクサスの””高級おもちゃ車””には全く興味も魅力も感じられません・・・・・!きっぱりと言いますクラウンの方がまだまだ魅力的ですね。私も5年前セルシオから乗り換えする際にレクサスも試乗させて頂きましたが、正直試乗しての第一印象は””高級なおもちゃ””としか思えませんでした、確かにショウルームで見るレクサスはいい車に見えますが実際に市街で走行中のレクサスを何度見ても正直いい車だとは決して思えませんね、逆にメルセデスはやはり走っている姿もよい車だと思いますねこの違いではないでしょうか?但し私はヤナセのショールームに行った時私の普段着がT シャツにジーンズ姿だったのが災いしたのか非常に不愉快な態度で対応されたのでそのまま近くのBMWのショールームに行って気持ちの良い対応して頂きそBMWを試乗させて頂き運転していて過剰な装備はないし運転していて楽しい車でずっと乗っていたい車だと直感し非常に気に入ったので、その場でBMW525iを契約して購入しましたが次もBMWかメルセデスしか考えられないですね、レクサスももう一度車本来の基本である走って・曲がって・止まる・そして運転していて””便利な過剰装備ではなく運転するのに必要な装備で良いから運転して楽しいをコンセプトに移行して頂きたいです””これを期待します

hba1c63
質問者

お礼

やはり、売り方の違いくらいなのですね。(私もそう思っていました) 消費者もそれを知っているので、そんな物に大金は出せないですよね。(数%程度の差ならありえますが) やはり早期撤退しかないでしょうね。 ありがとうございました。

  • novmax
  • ベストアンサー率39% (52/131)
回答No.2

 レクサスとトヨタの関係は、アウディとフォルクスワーゲンの関係と同じです。資本は同じですが、高級路線と一般路線です。  したがって、エンジン、ボディ、内装、足回り等が高級になります。  大まかにいって、対応関係は以下のとおりです。数割レクサスの方が高いです。                 レクサス        トヨタ 特大車(4000ccクラス)    LS          クラウンマジェスタ 大型車(3000ccクラス)    GS          クラウン、クラウンアスリート 中型車(2500cc)       IS          マークX    レクサスはそもそも日本市場はあまり真面目に考えていません。北米で売る車です。実際、北米では、ベンツやBMWをおさえて、高級車部門のトップです。ただ、不良車問題でここ1年ぐらいは人気が落ちているみたいですが。  なお、日本での販売はぼろぼろなので、そのうち日本から撤退するかもしれないですね。

hba1c63
質問者

お礼

「高級」とは具体的に何がどのように違うのでしょうか? やはり日本からは撤退でしょうかね。 今後経営責任含めて追及したいと思いますし、早期撤退させたいと思います(大きなケガに鳴らないうちに) ありがとうございました。

関連するQ&A