- ベストアンサー
テクニカルサポート・ヘルプデスクを抱える技術者派遣会社
最近、転職サイトで「技術者集団」ともいうべき会社をよく見かけます。 SEやPGからNEやテクニカルサポート・ヘルプデスク要員までも正社員ないし契約社員として雇い、その企業の取引先に派遣する企業です。 そういう会社の特徴として、「研修制度が充実している」「残業が少なそう」というものがあります。また「語学力を活かせる」ということを売りにしています。取引先に英語圏の人がいた場合英語でサポートできるとよいからでしょう。 私は現在35歳(募集対象年齢ギリギリ)で、テクニカルサポート・ヘルプデスク(職務未経験)としてそういった会社で働くことを選択肢の一つとしています。これまで実際にそういった会社からスカウトメールを何回か受け取ったことがあったのですが、「『正社員』で『研修制度が充実』していて『残業が少ない』なんて美味しい話の裏には何かあるんじゃないか?」と考え、応募は辞退してきました。また、「応募者の前職があまりにIT系と関係ないものばかりで、あまりに敷居が低そうに思えた」「IT業界によくある偽装請負と関係がありそうに思えた」というのも理由の一つです。 こういった会社の存在について、先日或る人材紹介会社のコンサルタントに質問したところ、「同様の会社はこれからどんどん増えていく」「会社全体よりも個々の会社の善し悪しをよく見極めたほうがよい」との答えでした。 今までは派遣会社がスタッフを囲い込んで派遣社員として派遣先に送り込むのが普通でしたが、こういった会社はあくまで正社員ないし契約社員として雇用します。他にも労働者側にとって良いことずくめなだけに、なんとなく胡散臭く思えてしまうのです。 実際のところこういった会社はどうなのでしょうか? 落とし穴などないでしょうか? 仮に入社したとして、5年後10年後もやっていけるものでしょうか?(「将来のことは誰もわからない」と言われてしまえばそれまでですが)。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。 脅かしてしまったみたいでごめんなさい。サポートやヘルプデスクも悪い事ばかりじゃなくて、ここからコンサルタントへ行くといういう道もあるので開発経験も営業経験もない人ならいい足がかりになるかと思います。相手とのやり取りに気を使う仕事なので対人能力とかメールの書き方とか覚えられますし。たまにですがお礼を言われる事もあり、ちょっとうれしいかもしれません。 ところで、また脅すようで申し訳ありませんが、一応気になったので、、、(いやなら聞き流してください。いじめるつもりはないんです。) プリセールスもほとんど営業のように技術的な質問も受けるし契約もするようなものや、そのまま開発に携わってプロジェクトマネージャを兼任するものもありますが、営業にくっついていってデモだけ見せる役をプリセールスという場合もあります。特に未経験だと後者が多いような…デモみせ役はプレゼンテーション能力が必要になってきますし、時にはセミナーのプレゼンターとして大勢の前で話す場合があるので、内気な人は覚悟が要ります。また、案件ごとにデモを開発してプレゼンする場合もあり、そういう場合ほとんど一人で作ったりするので開発する力が必要になってきます。 前者の場合でも分業化されてお客様からの質問を調査返答するだけって事もあったり、プリセールスひとつとってもかなり違うので、仕事内容や将来の選択肢とかちゃんと確認したほうがいいですよ。
その他の回答 (3)
- osmanthus
- ベストアンサー率21% (77/359)
テクニカルサポート・ヘルプデスクはとかくストレスのたまる仕事でなり手が少ないんですよ。だから求人も多いのです。 開発者やプリセールス、コンサルタントなどと比べると格下に見られることも多いので若い人が数年やるというイメージですね。給料も低めのところも多いです。 『残業が少ない』ということは受付などの一次対応サポート程度の簡単なものか、交代制ということも考えられます。 サポート・ヘルプデスクをプロフェッショナルとしてかなり重要視しているとこもありますが、そういうところは即戦力の経験者で、開発者としてもITコンサルとしても通用するスキルがある人を求めます。この場合は正社員ですし、かなりお給料もいいです。
お礼
「ストレスのたまる」「格下に見られる」仕事ですか。そこだけ読むと本当に魅力が感じられなくなってきました。 或る人材紹介会社で紹介された案件の一つにプリセールスがあるのですが、ご回答にあるような裏事情があるのでしたらそちらのお仕事のほうを考えるのがよさそうです。 同じヘルプデスクのお仕事でも、「顧客への導入支援を行い、導入後にヘルプデスクの仕事をする」というのなら事情は異なるでしょうし。 どうもありがとうございました。
- mac005
- ベストアンサー率40% (110/274)
やっぱり個々の会社によりけりだと思います。 友人にそういったシステム会社の人がいますが、特徴の一つとして年齢が若い人が多い、他のIT関連企業と同様に、人の出入りが多い---があるようです。 研修制度の実際も会社によって違うでしょうし、残業は所属するプロジェクトによってまちまちでしょう。一つ注意しないといけないのは、残業代が別途支給されないところもあるようですので、入社時に確認が必要です。 5年後、10年後はその人次第ですが、技術者としてスキルを積んでいきたいのか、プロジェクトマネージャーとして管理者側にいきたいのか、実際に応募する際にご自分でイメージされてはいかがでしょう。 ご参考まで。
お礼
「人の出入りが多い」、つまり長続きしないのであれば、ずっと働ける会社だとは考えない方がよいのかもしれませんね。 年齢のこともあり、腰を据えて仕事ができる(再度転職する必要のない)会社を探して転職活動中なのですが、いくら年齢制限に引っかからないとはいえ、そういう会社を転職先として考えるのはやめておこうかと思います。 今から技術者になろうとしても、ずっとSEやPGなどのお仕事をされてきた方には到底かなわないでしょうし、かといってプロジェクトマネージャーのお仕事には個人的に興味が持てないです。そういう意味でも、仮に就職先として選んだとしても未来は明るくないでしょうね。 どうもありがとうございました。
- rebmevon
- ベストアンサー率21% (37/172)
>、「『正社員』で『研修制度が充実』していて『残業が少ない』なんて美味しい話の裏 お給料が少ないです。 安い賃金の会社は、人の入れ替わりも激しいですね。 でも悲しいことですが、負け組みはそういうところで頑張るしかありません。 私も負け組みです。
お礼
再びのご回答ありがとうございます。脅されたりいじめられたような実感はないのでご安心を(笑)。 コンサルタントへの転身も考えられるということで、キャリアパスが以前より見えてきたような気がします。 プレゼンとか大勢の前で話すということについては、問題ないです。内気なほうではあるのですが、そういうことに対する怖さのようなものはないです。私の場合はむしろ、開発する能力がない(プログラミング言語がほとんどわからないし、SE・PGの経験もないので)ことのほうが問題になります。 これから実際に応募する求人案件でもしプリセールスのお仕事があった場合、どの程度まで踏み込んだ仕事をするようになるのか、よく確かめてみます。 本当にありがとうございました。