- ベストアンサー
高校生で取れる資格
私は今高2で、高校卒業後は就職を希望しているので、今のうちに勉強してなにか資格を取りたいと思っています。 資格でも検定でもいいので高校生でもとれるものを教えてほしいです。資格(検定)をとるためにはお金がかからないように、自分で勉強するつもりです。私が今考えているのは、中国語の検定、ヘルパーの資格、ペン習字などです。お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特に目指すものがないのであれば、まずは学校の勉強をがんばって、成績をあげること。学校に来た求人は成績がいい生徒から紹介されていくはずですし、成績がいいのは、履歴書に変な資格がいくつも載っているよりも、就職試験でずっと有利でしょう。 高卒では即戦力は求められていないと思います。仕事に役立ちそうな資格を取るというよりも、「何かにまじめに取り組んで一定の成果をあげた」ことが重要で、そういう意味では、趣味やスポーツでもかまわないですよ。 また、実用性を重んじるなら、周りの意見に流されて、それほど意味がない資格をだらだら取るよりも、自分で有用性を考えて選びましたと説明できるものがいいですね。例えば、ホームヘルパーの資格を取ってもいても、福祉施設以外では実用性がありません。でも、「祖母が介護が必要なので、自分でも正しい知識を身に付けたいと思った」「ボランティア活動で介護施設の手伝いをしているうちに、興味を持った」などと説明できれば、いいわけです。逆にそういう説明ができなくて、「いまホームヘルパーをみんなとっているから…」くらいしか言えないと、「自分で考えられないやつ」ということで、かえって評価を落としてしまうかもしれません。 そういう意味では、中国語もペン習字も、興味があって真剣に取り組みたいと思っているのなら、ぜひやってみるといいでしょう。ただ、あまりあれこれと手を出すよりも、最低レベルの成果をあげておく必要があります。検定の内容をよく知りませんが、中国語なら、日常会話が可能な英検3級程度はほしいですね(英検なら高卒で2級はほしいです。あくまで中国語ならその程度でもいいということ)。
その他の回答 (4)
- setamaru
- ベストアンサー率36% (224/611)
FAQです。 ↓
資格というか、これ趣味だよね? 英検の面接いって、試験管が日本語で面接してきたとか(実話) そういう人の余暇なら判るんですけどね。 本業が全優ならいいですけど、そっちが先決でしょう。 あ、高校の第一外国語が中国語なら、英検から中国語検定に置き かえてください。
- nayu-nayu
- ベストアンサー率25% (967/3805)
中国語の検定、ヘルパーの資格、ペン習字など・・・というと理科系の資格には興味はないですか? 理科系だったら危険物取扱者(国家資格)などがあります。 合格すると運転免許証のような「免状」を発行して貰うことが出来ます。 最年少記録は小学生ですが工業系の高校、もしくは大人になってから受験する人が多いです。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)