- ベストアンサー
障害を持つ子供を抱えている親の援助機関をおしえてください。
障害を持った子どもを抱えている親御さんは、いろいろ大変な状況にあります。子どもの障害の種類、程度にもよりますが、多動や情緒障害のお子さんの場合は病院につれていくこと一つをとってもかなり難しい状況です。入院する場合などは24時間はりつきで、母子家庭のお母さんなどはくたくたになっています。子どもを支える機関はいろいろありますが、こういった親御さんをフォローする機関はないのでしょうか。民間の機関でもかまいませんので、教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご回答いただいてありがとうございました。早速明日、福祉課に問い合わせてみようと思います。私は養護学校の教員で(今年の4月からですが)私の子ども自身も難病を抱えています。kannonsamaのおっしゃるとおり、私の子どもは私を選んでうちに生まれてきたのだと思いますし、障害で大変だった分、神様はきっといい思いもさせてくださると信じています。私自信もこの子のおかげで見聞が広がりましたし、いろいろなことを考えることが出来ました。いいこともありますよね!