• ベストアンサー

毎日怒鳴る親

同じ建物に住むお母さんで毎日怒鳴っているお母さんがいます。 母子家庭、子供3歳と5歳(推定)の男の子2人。 毎日、毎日子供がギャーギャー泣くまで叱り続けています。 子供がその声に怯え、泣き声は大きくなるばかり。 母親が叱る声を聞いていると、とっても辛いです。 人の家庭のことに口出し出来ないので、その怒鳴り声を聞かないように、お風呂に入ったり、気を紛らせたりしています。 結婚1年目の私はそろそろ子作りを本格的に考えているのですが、あの母親の怒鳴り声を聞いているとこっちの頭がおかしくなってしまいそうです。。。 こうしている今も子供に「お母さん、こぼさないでって言ったでしょ!」 「お母さん、こぼしていいって言ったっけ?」と。 小学校前の子供にそんな叱り方しなくても、、と思うのは私だけでしょうか? このまま放っておくしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

うちには3才の娘がひとりだけですが、毎日のように怒鳴ります。 元々声が大きいのに加え、怒るときには中途半端にはしないという私の考えから、かなりの音量で怒鳴ります。 怒られれば、もちろん泣きます。怯えているか、反抗しているのか、それは分かりません。 3才と5才の男の子ならなおさらでしょう。ただでさえ、男の子の育児は本当に大変だと聞きます。それをお母さん ひとりで、働きながら(ですよねきっと)。きっとそのお母さんは不安もあり気負いもあり、とても大変なことと思います。 質問者さんはこのお母さんとお付き合いはあるのでしょうか? このお母さんがどういう状況かはっきり分からないのですが、もし、このお母さんが不安やストレスでお子さん を怒鳴りつけているのでしたら、もう少しご近所付き合いをされると、少しは変わってくるのではないでしょうか。 挨拶を交わすだけでも、少しは不安を解消出来るでしょうし、あんまりうるさくすると近所に迷惑だと気付く人はいると思います。 私の経験ですが、そんなに怒らなくてもとか言われると、かえってエスカレートしました。 NO2さんの仰るように意固地になってるんですね、きっと。 親兄弟から言われてもそんなことになりますから、他人や、お役所関係から突然訪問されれば、下手をすれば、 孤立してしまう可能性もあります。 そうなると、悪循環になってしまうと思います。

nanayu
質問者

お礼

近所なので、自転車置き場等で会えば挨拶を交わしますが、それ以外はほとんど接点がありません。 朝、挨拶する時はそんなに怖いお母さんには見えません。。 nononomamaさんの言うようにエスカレートしてまたその子供が叱られてしまうのは可愛そうなのでもう少し様子を見てみます。

その他の回答 (4)

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.5

おもわず、我が家のお隣さんの投稿かと思ってしまいました。 ウチには4歳と9ヶ月の2人の子供がいます。 毎日朝~夜まで気づけば怒鳴っています。 怒っています。 朝仕事へ行く時間が迫っている時に、ダラダラとされてしまうと、ついつい大声で怒鳴っています。 うちは主人の仕事時間が夜~日中にかけての仕事なので、ほぼ母子家庭のような状態で子育てをしています。 だから、そのお母様が怒鳴ってしまうお気持ちわかります。 時間が無いときに限って子供ってこぼしたり、汚したり、ダラダラしたり・・・するんです。 そうすると、ついついこちらも怒鳴ってしまうんです。 もう少し様子がわからないとその怒鳴り声だけでは 虐待だとは言い切れないのかな?と思います。 子供にアザがあるとか、常に何かに怯えているような感じだったら虐待の可能性はありますからもう少し様子を見てからでも良いのではないでしょうか?

noname#14210
noname#14210
回答No.4

私も「幼児虐待の疑いあり」ということで、児童相談所に通報することをお薦めします。 実際、本当に虐待かもしれないし、公的機関が入ることで、そのシングルマザーさんも救われることがあるかもしれません。 あなたの精神衛生上も良いでしょう。 通報者の匿名性は守られるので、安心して通報しましょう!

noname#15782
noname#15782
回答No.2

私も毎日怒鳴ります^^; うちのお隣さんの投稿かと思いました^^; 世の中では、躾と言っても怒りすぎると『虐待』だと言われ、のびのび させてあげようと思うと『躾がなっていない』『今時の親はなんだ!!』 と言われます。そういう圧迫感がさらに、偏った考え方を意固地にさせる ような気もします。 そのお母さんは、育児にも生活にも一所懸命なのだなぁと思えました。 男の子の3歳と5歳なんて、母子家庭でなくても気が狂いそうな毎日だと 思います。応援したい気持ちこそあれ、批判的な考えは浮かんできません。 子供が始終青アザを持っているというようであれば、すぐにも助けが 必要だとは思います。

nanayu
質問者

お礼

育児未経験の私の意見なので、お母様方からしたら育児の大変さをしらないで!って思いかも知れませんね。 あまり面識がないので、子供に青アザがあるかどうかは分かりませんが、もう少し様子を見てみようと思います。

  • myume
  • ベストアンサー率25% (621/2470)
回答No.1

小さな子を抱えて女手ひとつでお子さんを育てる事は大変でしょうね。 仕事のストレス、将来の不安など 心細くても強い母は誰にも弱みを見せずに頑張っているのでしょう。 心を許して不満をぶつけられるのは もしかしたら血を分けたお子さんだけなのかも知れませんね。 気持ちはわからなくもないですが、怒鳴られる事によってストレスを発散されるお子さんはたまったもんじゃないでしょう。 大人になったら理解できる時が来るかも知れないけど、怒鳴られても叱られても  そのお母さんに付いて行くしかないおチビちゃん達がとっても可哀想。 軽い暴力もあるかも知れません。 そうなれば立派な虐待ですよね。 私の近所に夜の仕事をしていて、やはり3歳と5歳のお子さんを毎日ほったらかして 夕方まで寝ているお母さんがいました。 朝~夕飯まで食べないで、夜に出勤している時は2人だけで留守番していました。 近所の人が心配し、保健所や児童相談所、民生委員さんに匿名で電話して、 お母さんに直接指導してもらいましたよ。 とりあえず、うちの近所のお宅にこういうご家族がいて、虐待の可能性もありますと 保健所に電話してみたらどうでしょう。 保健所から子育て支援センターとか児童相談所に連絡が行くと思います。 nanayuさんのお宅に聞こえるくらいですから 違うお宅にもきっと聞こえてるので 誰が電話をしたかわからないと思いますので 勇気を出して電話してみて下さい。

nanayu
質問者

お礼

周りのお母さん達にも同じように聞いてみたことがあります。 その中には「私もいつも大声で叱ってしまう」というお母さんもいて・・・ ただ、その叱り方が半端じゃないと思うんです。 昨日の怒鳴り声は近所にももちろん聞こえていたと思います。 あまりにひどかったので、窓をあけてみたら外を歩いていたオジサンも心配そうにその家の方を振り返りながら歩いていましたので。。。 電話の件、検討してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A