- ベストアンサー
2社から仕事をもらった場合
現在1社から仕事をもらっています。 今年の10月から始めたので夫の扶養にはいったままです。 その会社の人からは、来年もし扶養から外れるくらい仕事を依頼したら、社員になってもらったほうがいいと言われています。 まだ定期的に仕事をもらえないので、もう1社から仕事をもらおうかと考えています。 その場合、両社それぞれに、もう1社から仕事をもらっていることを言わなければいけないでしょうか? 出来ればいいたくないです。 また社員にはなりたくないと思ってますが、何か私のデメリットってありますか? 両社合わせて130万円超えたら健康保険と年金を自分で払えばいいのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答