• ベストアンサー

役員報酬について

創業したばかりの小企業です。 3年後の目標資金を必達させるために役員報酬をもらわずに、自分の貯金を取り崩して生活しています。しかし、税務上、役員報酬を受け取ったほうがいいとも聞きました。実際生活はら楽ではありません。どうしたらいいかアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。(まだ、税理士さんとの付き合いはありませんで)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

役員報酬を0にしていけないことは有りませんが、税務署としては、何か裏金で生活しているのではないかと勘ぐる場合もあります。 又、会社が利益がでているのでしたら、役員報酬を取って所得税を納めて、会社の利益を少なくした方が、年間400万円位までは法人税の税率よりも、所得税の税率が低いので、トータルで考えたら税金が少なくなります。 ただし、役員賞与は経費になりませんから、役員報酬で取りましょう。 また、その結果、会社の資金繰りが苦しくなったら、個人から会社に現金を貸して、会社では「借入金」として受け入れればよいでしょう。   

sakaguti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 アドバイス助かります。 早速対応いたします。

その他の回答 (2)

  • lod
  • ベストアンサー率43% (29/66)
回答No.3

 以前にも同じ様なご質問がありました。  どんなに赤字でも生活に必要な最低限の給料位は貰って、会社のお金が無くなったら自分の預金や、個人の借入金から会社に貸すと言う方法が良いと思います。  その際銀行の口座は会社用と個人用を明確に区別して、口座を介して入れたり出したりし、振込手数料分は勿体ないですが、実際にお金を動かして下さい。  すると、税務署に細かい説明がいりませんし、会社の真の実力が見えてきます。  創業から16年たっていますが、未だにお金の出し入れは出来るだけ銀行の口座に頼っています。  実際の生活と、企業の帳簿上の収益または、損失は社長のバランス感覚しか無いでしょうが、後日利益さえ出せられればその時は、堂々と回収できます。  16年前の無い無い尽くしでも、希望に溢れていた頃を思い出します。 頑張って下さい。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=169523
sakaguti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私金と公金をわけて収支管理をする。 大事ですよね。 税務署対策として使わせていただきます。 感謝します。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.1

サッチーの脱税でも「架空の役員報酬」がありました。 報酬として支払ったぶんは、税金の対象ではありませんから、税務署にもっていかれるぐらいなら、堂々と報酬を受け取ったらいかがでしょう。そのぶんの所得税のほうが少ないはずです。

sakaguti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >税務署にもっていかれるぐらいなら、堂々と報酬を受け取ったらいかがでしょう。 まったくそのとおりですネ。 ちょっと考えてみます♪

関連するQ&A