「金(かね)」という漢字の由来
いつもお世話になっております。
「金(かね)」という漢字について、ふと疑問に思ったことがございます。
例えば…
・『「正」しい』とは『「一」つ「止」』まるという意味で出来ている。
・『「辛」い』とは『「幸」の「一」つ手前』という意味。
・『「儲」け』とは『「信」じる「者」』という意味。
これを踏まえての質問ですが、「金」という漢字はどんな由来があるのでしょうか?
【質問理由】
ここのところ不景気のせいか、詐欺などでお金を欲しがる人が増えています。しかし、お金をたくさん持っている人ほど、あまり良い性格の人が少ないように思えます。
これはおそらく、「ことばのチカラ」に関係があるのではないかと思ったからです。
以上、ご回答よろしくお願い致します。