- ベストアンサー
勉強の合間の休憩の仕方教えてください。
私は中学三年生の受験生です。今日から冬休みなのでこれから毎日 4,5時間は勉強することになるのですが(塾には行ってないので家で) 「この問題を解いてから休憩しよう!」と思ってなかなか解けなかったりとか 「今休憩したらやる気が続かなくなるからもうちょっとがんばろう」とかやってるうちに 3時間、長いときで4時間くらいイスに座りっぱなしになっていて 終わったときには頭がボーッとしたり、めまいが起きたりします。 なので、勉強途中に短時間でリラックスできるストレッチや目の疲れや肩のこりを 和らげる方法を教えていただきたいのです。細かなことでもいいので、 何かいい方法があればおねがいします>< また、週に1~2回2時間ほど街を歩く以外に運動をしていないので最近運動不足気味です。 1人で気軽に出来る運動も、教えていただければ嬉しいです。 どちらか片方でもいいので、お答えいただけると嬉しいです。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#1の方と同様、時間を区切るのが良いと思いますよ。 私の場合は90分が集中力の限界なのですが、90分ごとに、お茶を入れに行ったり、 トイレに行ったり、ベランダに出て夕焼けを眺めたりしてます。 (水分の入れ替えも酸素の入れ替えと同じように大切です。) 中学校だと50分授業でしょうか? 普段の時間割通りに目覚ましや、タイマーなどで区切って行われてもいいかも。 短時間にリラックス&運動不足解消には、なんてったってラジオ体操です(笑) 真剣にラジオ体操第一をすれば軽く汗をかくくらいの運動になるし、 深呼吸で体の空気を入れ替えるのは、勉強の効率も上がり、一石二鳥、三鳥、四鳥ですよ。 毎日4~5時間の勉強ってえらいなぁ...! 私は集中力が続かず、そんな時に限って、机の整理整頓+大掃除なんかをやってしまいます。 まぁ、でも、すっきりした机だと勉強もはかどるので、まとまった休憩と決めた時間にきれいにするのも運動不足解消と、 気分転換に最高ですよ。 簡単なストレッチなどを図入りで解説しているサイトをご紹介します。 これの中で、気になるもの1つ2つやるだけでも、気分転換に良いと思います。 http://www.tubodojo.com/ ダイエット→体操でやせるをご覧下さい。 頭寒足熱という言葉もありますが、足もとは温かくして、風邪を引かないようにね^^!
その他の回答 (1)
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
人間の集中力の持続は45分間程度と言われています。学校の授業でも45分間が1コマになっているのはこのためです。と、いうことは受験勉強でも45分間ずっと勉強したら、その後にはちょっと休憩をとることが望ましいのです。目安としては45分間の勉強を続けたら、一度ストップ。そして、机の上を片付けたり、次に勉強したい科目の参考書の用意、筆記用具の整備、寒くなったらセーターを着る、トイレに行く、などをするのが5分間。その後、休憩を10分間とりましょう。 ストレッチならこちらで、http://www.sugisetsu.net/stretch/
お礼
やはり休憩って大事なんですね。わざわざサイトまで紹介してくださって ありがとうございます。 とても参考になります^^ これからはちゃんと休憩をとりながらがんばろうと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご丁寧にURLまで出してくださってありがとうございます。 夕焼けを眺めたりするのもいいですね。目の疲れがとれそうなので 試してみようと思います。 机も大変なことになっているので整頓しようと思います^^; ありがとうございました。