- ベストアンサー
不安定な気持ち
例えば、試験を翌日に控えてる、とか友達とケンカして仲直りできなかったり、等の不安な気持ちを抑える方法ってありますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「不安」は、恐れの「正体」がはっきりしないときに生じます。何を恐れているのかが、はっきりしている場合は「不安」ではなく「恐怖」になります。「恐怖」の場合は、「正体」が見えているので、どうしたらよいかの「対策」が具体的に考えやすくなります。 そこで、「不安」を解消する最も良い方法は、「不安」を「恐怖」に変えることです。そのためには、「最悪の事態」をはっきりと心の中に描く必要があります。今回の例では、試験の結果がわからないから「不安」を感じ、友達と仲直りできるかどうかわからないから「不安」を感じるわけですから、「わからない状態」にしておかないで、はっきりと、「試験は落ちた」、そして、「友達とは仲直りできなかった」という「最悪事態」を想像してみます。そうすると、自分は一体、何を恐れているのか、その「正体」が見えてくると思います。 その上で、「最悪の事態」から、どうやって立ち直れば良いのかを考えてみます。そもそも、試験に落ちた程度のことが、そんなに恐ろしいことではないという結論になるかも知れません。いずれにしても、「恐怖」の対象がはっきりしているから、対策も具体的に立てやすくなると思います。「具体的」だから、「思考」が働くようになり、「不安」情緒は消えると思います。 「不安」を「不安」のままにしておかないこと。「不安」の「正体」を確かめることです。
その他の回答 (4)
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
口で言うほど簡単なことではありませんが、「自分に嘘をつかない」ということになるように思います。 #2さんがおっしゃっているように、当面の問題から【逃げない】ことが最低条件。 とは言っても、完璧な試験勉強は誰にもできません。 また、いくら努力しても相手があることですからすぐに仲直りできるとは限りません。 当然、「成績悪かったらどうしよう?」「本当に仲直りできるだろうか?」と不安になります。 でも、どちらの場合も「今の私にやれるだけのことはやった。」という確信があれば、この不安はあまり大きくなりません。 完璧ではなくても『できる範囲で誠意を尽くす』ことが大事です。 他人の為ではありません。 自分自身が正々堂々と生きていく為に必要なのです。 「ぶっ倒れるまで努力しろ」という意味ではありませんよ。 矛盾するようですが「十分とは言えないが、今の私にできるのはここまで。」という見極めも大事なのです。 「できることはやった」という確信。 「ここまでが今の私にできること」という見極め。 この両方が嘘にならない程度には頑張らなければ、『不安な気持ち』は形を変えて違うところで必ずまた出てきます。
お礼
>「できることはやった」という確信。 そうですね、本当にそう実践していきたいです。 アドバイス有難う御座いました。
- kanpyou
- ベストアンサー率25% (662/2590)
別のことに集中する ・好きな音楽を聴くなど ・簡単な問題を、次々と解く 興奮を別のこととすりかえ、昇華する ・運動する ・掃除する
お礼
アドバイス有難うございます。 運動、早速してみました。かなり気が紛れました。 気が紛れる、というかポジティブに物事が考えられました。
- hamahirugao
- ベストアンサー率30% (6/20)
簡単にできることじゃないし、私自身のなかなかできないことですが、 抱えた問題に向き合うことです。 試験があるなら勉強を、友達とけんかしてしまったら話し合いを・・・・ えらそうにごめんなさい。書いてる自分に「お前もやれよっ」って突っ込みたくなりました。 ただ、数少ないこの試みを思い起こすと、一番心が満たされていたと思います。 がんばって( -人-)(お祈り)
お礼
励まし有難うございます<(_ _)>
- momo202
- ベストアンサー率40% (19/47)
私の場合はまず目を閉じて深呼吸します。 その後、モーツアルトのCDを聞いて心を落ち着かせます。 それでも不安がとまらない時は開き直って、ありのままの 自分を第三者的に見つめます。 不安って生きている証拠だから、死ぬまでついてまわると 思うのです。 その不安が解決できた時にまた一つ大人になってるんじゃないかなと思ってます。 どうしても不安が取れない時は一番親しい人に聞いてもらって楽になります。(でも殆どは自分で解決します。) 人間は皆、弱い生き物です。 自分だけが不安なのではないと言い聞かせましょう。
お礼
モーツアルトのCDですか、凄く効きそうですね。 アドバイス有難う御座います。
お礼
とても参考になりました。有難うございます。大事なことは自分の気持ちと向き合う事なんですね。 頑張って実践していきたいと思います。