- 締切済み
難問!いとへんに 桑 の漢字を知りたい!
年賀状作成中です。 いとへんに文で紋ですが、いとへんに桑で「あや」という名前の人がいます。 IME手書きでも出てこないし、ネットで検索してみましたがヒットしません。この漢字を年賀状印刷に使いたいのですが、誰か教えて下さい! よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- garamond
- ベストアンサー率53% (1119/2111)
#5です。 フォント名を間違えましたので、訂正します。 JS平成明朝W3[JISX0213:2004]でした。 (JS平成ゴシックW5[JISX0213:2004]もあります。) Windows Vista搭載のMS明朝/ゴシック/UI GothicもJustsystemの2書体と同様の対応をするでしょうが、 やはり『JIS X 0213:2004』で第三・第四水準に入っていない字を収録することはないでしょう。
- garamond
- ベストアンサー率53% (1119/2111)
#4さんは、失礼ですが、フォントというものを理解しておられないようです。 (私も一太郎・Atokの愛用者で、JS平成明朝W3[JISX:0213]により、第三・第四水準の字が純正で打てることは承知しています。) 「検索」というのは、フォントに収められている字で、変換などで出すのが難しい字を探し出すことです。 MS IMEにも同様の機能はあります。 #4さんは回答される前に「糸偏+桑」の字を出してご覧になりましたか? 「検索」には、フォントに収められていない字を作字する働きはありません。 文字サイズで横幅を「糸」30%+「桑」70%として並べる(縦組みではさらに「縦中横」)ということは不可能ではありませんが、線の太さが変わりますし、バランスも悪いものになります。 一太郎・AtokのほうがWord・MS IMEより格段にすぐれていることは間違い有りませんが、フォントに備わっていない字を出現させるすべはありません。
- pacodelucia
- ベストアンサー率0% (0/1)
ジャストシステム社から出ているATOKを使えば文字パレットの漢字検索で部首と部品を組み合わせると一発で出てきます。この際、ATOKを導入されることをおすすめします。
- garamond
- ベストアンサー率53% (1119/2111)
Unicode:U+7E14の字ですが、JIS第三・第四水準に入らなかったため、市販の和文フォントでこれを収めたものはありません。 文字を確認するだけなら、Windows2000/XPでNew Gulimというフォントがインストールされていれば、 Word2002/2003: 半角で 7e14[Alt]+[X] と打てば変換されます。 Word2000: 全角で [U][7][E][1][4] (表示は う7え14 ) 続けて[F5]を押せば、文字一覧が起動され、目的の字にポインタが当たっていますから、クリック、[Enter] で確定します。 しかし、この書体は細めのゴシック系ですから、年賀状には不向きですね。 外字エディタでの作成も困難です。 糸偏は簡単ですが、「桑」が旁になった字は見つからないでしょう(*)。 (#2さんは文字の幅ということを度外視されたようですが、全角の正方形に収めなければなりません。) また、外字エディタは僅か64×64の枡目で、アウトライン化されないため、斜線・曲線にはギザギザが残ります。 筆書き系の文字では、純正の字を「文字のコピー」で取り込んだ段階でガタガタに崩れてしまいます。 宛名用の外字を多数集めたフォントを二、三調べてみましたが、この字は収められていません。 TTEditのようなソフトでアウトラインフォントを作成するのがベストですが、すぐには間に合わないでしょう。 お役に立てなくて残念ですが、その方のお名前だけ手書きされるのがよろしいかと思います。 (*) U+55D3に口偏に「桑」がありますが、口偏を糸偏に換えるにしても、「桑」の横幅を圧縮せねばならず、ゴシックならともかく、楷書、行書では困難でしょう。
- Arado
- ベストアンサー率53% (1199/2225)
なければ外字エディタで作りましょう。 「糸」と「桑」をくっつければ簡単に出来ますよ。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
今昔文字鏡にあります。 http://www.mojikyo.com/