- 締切済み
値引きシールについて
スーパーのアルバイトをやっています。 うちのアルバイト先では 10%(20%)→30%→半額 という順で値引きシールを貼っていきます。 ケーキなどは消費期限1日前(当日朝に10%)で 6時からは30%引き、9時には半額で売り切りと決めています。 しかし、お客さんのなかで30%引きの商品をそのままかごに入れて半額を待つ方がいます。 それも同じ人でほぼ毎日です。 半額になるのを見計らって 「これも半額になります?」 っと言ってくるのです。 私はいつも衝突を避けて半額にはしているのですが、 これでは他のお客さんに不公平なようなと思います。 みなさんはスーパーのアルバイトでこういうことは結構あるのですか? あと、何とか手段はないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- school
- ベストアンサー率17% (78/445)
私もNo.1の人と同じ意見です。 私もスーパーでアルバイトをしていた事があるので解かりますが、他にもいろんなお客さんがいました。そして、値引きの作業を私もやっていました。 アルバイトの貴方が判断して後で問題になっても、貴方には責任を取ることが出来るわけではないのです。社員や主任が責任を取ることになるのです。 それも知らない事で責任を取ることになるのです。 もし貴方では判断が付かないなら、相談をしましょう。 よく相談してくれる人の方が、安心して仕事を任せてくれると思いますよ。 相談もしないで今何の作業をしているのか解からない人より、相談をして作業の指示を仰いでくれる人の方が使う方としても、任せやすいと思います。
- sirowan777
- ベストアンサー率14% (270/1906)
このような問題はアルバイトが判断することではありません。 店長や売り場の責任者に聞きましょう。 お店によって対応が違うと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 そういわれてみるとそうですね
お礼
ありがとうございます。 よく考えてみるとそうですね。 社員さんが余りに忙しいので、自分で多少判断しなくては…。 と思っていたのですが。 社員さんも周知のことなので真剣に相談してみることにします。