- ベストアンサー
時計屋さんの値引きについて
- 時計屋さんで働いている私が、お店での値引きについて話します。
- 家族連れの多いショッピングモールにある時計屋さんで、最大値引きは20%で価格帯は5,000円〜100,000円までです。
- ネットで価格競争をしていないため、値下げ要求や原価以下の要求もありますが、値引きにも限度があります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
立地や販売している物、店の雰囲気、ブランドなどによると思うぜ。 ショッピングモールには雑多な客が集まるから、どうしたって無粋な客や自分勝手な客も多くなってしまうだろうな。
その他の回答 (3)
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
値引きせずとも売れて商売に困らなければ、値引きすることはありませんよ。ガソリン、日用品、大量生産品のように品質が同じでどこででも手に入る商品は、追加サービスがあっても似たようなものになり、結局値段でしかお客さんをひきつけられません。 ですが、値段の競争をせずとも売れる結構な商売ができるのであれば、それでいいのではありませんか。「当店はいかなる事情があっても決して値引はいたしません」とお店の入口に看板を掲げ明示すべきです。 実は、私は昨日、高級デジタルカメラを日本橋に買いに行ったのですが、価格コムのネット最低価格¥510,000よりもさらに値引きさせました。わざわざ買いに来たから下げろ!!と言って、さらに値引きさせたんです。 それでも売ったほうがトクだとお店が考えれば値引きしてくれます。値引きしなければ、近くの別の店に行くだけです。
お礼
有難う御座いました。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
>例えば50万、100万や1000万超えたものを扱ってる高級店って全然値引きしてないところも多いじゃないですか? >メンバーズカードを作れば消費税分カットする店はありますけど、そういう所でも結局はムリな「さげろ!」コールって日常多いんでしょうか? 高級品を扱う企業に勤務しています。 下げようと思えば下げられますけど、下げなくても売れるので、下げません。 その価格で、しかも値引きなしでも、ちゃんと買ってくれるお客様がいらっしゃるからというのと、他の方がおっしゃるように、価格ではなく、ブランドの魅力をアピールすることで、買いたいと思わせているからです。
お礼
有難う御座いました。やっぱり庶民が集う場所は向いてないのかもしれません。。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは お店の雰囲気によりますね お店の雰囲気で 大売出しの暖簾が掛かっているお店とか 紅白幕とか出ていれば お客様もフレンドリーに接してきますよね でも デパートとかで店員さんが黒系のスーツでピシッと決めているお店で 床がふかふかの絨毯で 掛かっている音楽がクラッシックとかだと 人間不思議と「これ2つでお勉強して?」とか言いにくくなりますよね なので質問者さんが親しみやすい感じなんだと思いますよ お店の雰囲気も
お礼
うーん、働いてるよく分かるんですが十人十色で全く違うので全員がすんなり買うかって期待する方が大きな間違いですから慣れるしかないんですけど、やっぱり疲れます。
お礼
ですよねー、分かっていながらもこんな賛同が欲しかったのかもしれません。