• ベストアンサー

dq軸インダクタンスの算出法

非突極機なのでd、q軸インダクタンスは等しいのですが、 Ld、Lqの求め方はありますか? 3相の1相分のインダクタンスLは既知です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.2

(若干補足) 固定子鎖交磁束を基準にした場合には、 回転機の固定子電圧をv1,電流をi1,鎖交磁束をλ1とすると、(表記を簡単にするためd,qをd+jqの形の複素数表記します) v1=dλ1/dt+r*i1 λ1=L1*i1+M*i2 (で、各電圧電流はe(jwt)で回転しているとして整理すると) V1=jw*L1*I1+jwM*I2+L1dI1/dt+MdI2/dt+rI1 になるので、 V1q=jw*L1d*I1d+jw*Md*I2d+L1q*dI1q/dt+Mq*di2q/dt+r1*I1q V1d=-jw*L1q*I1q-jw*Mq*I2q+L1d*dI1d/dt+Md*di2d/dt+r1*I1d という形になります。 (定常状態だと、dI1/dt,dI2/dtが0になります。) お求めになりたいLq,Ldが上式のL1d,L1qなら、(ご質問中のLをどのようにして求めたかが判らないのですが、無負荷試験などをして固定子側から求めたとすると)LとLd,Lqは一致します。 Ld,Lqが上の式のMd,Mqに相当するものでLが一次から見た全インダクタンスなら、Lから一次の洩れインダクタンスを差し引いたものがLd,Lqになります。 Ld,Lqが誘導電動機制御で出てくるような二次磁束基準の式でのL2d,L2qの場合には、さらに、二次の洩れインダクタンスの補正が必要になったかと思います。

denki_densi
質問者

お礼

とても丁寧な解説、ほんとうにありがとうございます。 回転数一定で発電して、無負荷試験等でLを算出しましたので、 LとLqが一致するみたいですね。 少し考えてみます。いつもありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.3

#2の補足修正 補足1 #2の式では、ダンパ巻き線を考慮していません。 ダンパ巻き線がある場合には、その分、項(とダンパ巻き線に関する電圧の式)を追加する必要があります。 修正1 #2の冒頭「固定子鎖交磁束を基準にした場合には」は不要でした。 (その下の、V1d,V1qの式には何を基準にするかの条件は入っていません) 補足2 で、 一次鎖交磁束を基準にする場合にはλ1q(=L1qI1q+MqI2q)=0の 回転子(界磁巻き線)の軸を基準にする場合にはI2q=0の 条件を入れて整理すればOKです。 また、二次磁束基準の場合には、 λ2=Mi1+L2i2より λ2d=MdI1d+L2dI2d λ2q(=MqI1q+L2qI2q)=0 の条件を入れて整理しなおせばOKになります。 (目的に応じて、I1,I2のどちらかを消去することになるかと思います)

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1

Ld,Lqは電圧方程式の立て方で、少しモノが変わったかと思います。 (三相から二相(dq)に変換する方法も、電圧や電流の大きさを保つ取り方と、電力を一定にする取り方の二通りあったかと思います。) 一度、電圧方程式を立てて、それに対応する等価回路を組み立てて、Lを決定したときに使用した単相の等価回路と比較対応させ、Ld,Lqを決定することになるかと思います。 (磁束基準のdq座標系でも、固定子鎖交磁束を基準にとったときと、回転子鎖交磁束を基準にとったときで、電圧方程式や等価回路に差が出たかと。)

関連するQ&A