- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自己インダクタンスの計算)
自己インダクタンスの計算方法とその原理
このQ&Aのポイント
- 自己インダクタンスの計算方法とその原理について解説します。
- 2本の平行な導線の自己インダクタンスの計算式はL=(μdlog[(b-a)/a])πです。
- 導線間の磁束Φを考えるとΦ=2μId∫[a→(b-a)]dr/rという式が導かれます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
その他の回答 (1)
noname#154783
回答No.1
直線電流が十分長いとき,直線電流 I からの距離が r の位置の磁束密度は B = μI/(2πr) と表されます.ただし,この式は直線電流の端の方では成り立ちません. さて,この問題の状況は添付した図のようになっているんだと思います. あんまり端の方でない領域(図中の灰色の領域)では,上の式が使えますので, 図の,濃い灰色の領域を貫く磁束は ΔΦ = {μI/(2πx) + μI/(2π(b-x))}d Δx = μId/(2π) {1/x + 1/(b-x)}Δx. ∴Φ = ∫dΦ = μId/(2π) ∫[a,b-a]{1/x + 1/(b-x)}dx = μId/(2π) { log( (b-a)/a ) - log( a/(b-a) ) } = μId/π log( (b-a)/a ). これが,導線の長さ d あたりの磁束. したがって,長さ d あたりの平行導線の自己インダクタンスは L = Φ/I = μd/π log( (b-a)/a ).
お礼
わかりやすく説明をしていただきありがとうございました