- ベストアンサー
源泉所得税等の納付書の年度欄の書き方について
源泉所得税等の納付書の年度欄の書き方について知ってる方いらっしゃたら教えて下さい。 他のホームページの掲示板で質問したところ、 納付書の年度欄はいつの分の税金かではなく、 納付日がいつなのかというところで書くということなのですが、 その年度の境目を1月1日から12月31日で見るのか、 4月1日から3月31日で見るのか意見が分かれました。 どちらも税務署に聞いた等信憑性のあるものなのですが、 結局解決しませんでした。 最寄りの税務署に聞きましたが、明確な回答は得られませんでした。 (多分あんまり気にしていないんだと思いますが・・・) 納付書の書き方にも年度の書き方は書いていませんし、 インターネットで探しても出てきませんし、 どなたか教えて下さい。 また、年度を4月1日から3月31日で見る場合、 平成17年4月1日から平成18年3月31日は17年度になるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
納付書の左上の年度欄の事ですよね。 納付書の用紙の裏面にも書いてありますが、「会計年度(毎年4月1日~翌年3月31日)を記載してください。」とありますので、現実に納付する日の属する会計年度を記載すべきですので、#2さんがお書きになられている通りと思います。 要するに、国庫に収納されるのが、いずれの年度かという事かと思います。 ご質問の趣旨からは外れますが、源泉所得税の対象については、#1さんが書かれている通り1月~12月までの暦年によるべき事は言うまでもありませんが。
その他の回答 (3)
- kz373
- ベストアンサー率38% (5/13)
納付書の年度ですが平成17年4月1日から平成18年3月31日は17年度になります。 たとえば18年2月分の給与に対する源泉所得税について納付書を書く場合の年度は17年度になります。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- o24hit
- ベストアンサー率50% (1340/2646)
こんにちは。一般的なお答えになりますが… ・年度 4月1日~翌年3月31日 ・年(年度と区別するため「暦年(れきねん)」とも言います) 1月1日~12月31日 です。 来年の3月31日までに納付されるんでしたら、「平成17年度」になりますね。 私は役所に勤めていますので、年度で仕事をしているんですが、来年の3月31日までに作成した書類が、平成17年度の書類です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり年度といえば4月1日から3月31日なんですね。 やはり納付日でみるんですね。
- 196352
- ベストアンサー率54% (170/313)
<最寄りの税務署に聞きましたが、明確な回答は得られませんでした。> どのように聞かれたのですか?? この問題についてあいまいな点はない筈ですから 何を聞かれたのかについて混乱したのではないかと思います。 源泉所得税等:原則的に個人の所得税で集計期間は1月1日から12月31日。 源泉所得税の対象となる給与・報酬等の支払日の年がそのまま納付書の年度になるのですから何のズレもありません。 <平成17年4月1日から平成18年3月31日は17年度になるのでしょうか?> このような期間での集計は認められていません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 税務署には簡素に聞きすぎた点があります。 この人に聞いても確実な回答は得られないなと思い、 深くつっこまずに引き下がりました。 その人の回答を信じ切れなかったと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはりそうなんですね。 納付書の書き方の説明にもうちょっとわかりやすく書いてほしいものです。 みなさんあの説明書きでわかるんですかね?