- ベストアンサー
東南アジア植民地の名称について
よく仏領インドシナと蘭領東インドを混同してしまうのですが、「インドシナ」=「インドシナ半島」で「東インド」=「インドネシア」という関係ですよね。そこで、混同しないように「インドシナ」と「インドネシア」の名前の由来をお聞きしたいのですが。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Indoは辞書によるとIndos(ギリシア語のインド)が接頭語になった形だそうです。 インドシナはIndo+china。文字通りインドと中国です。(両国の間の地域ということだと思います。)英語読みだとインドチャイナですが、フランス領だった名残で、フランス風に呼ぶのでしょう。 インドネシアは、Indo+nesia。-nesia(発音はニージャに近いです)は、ポリネシア、ミクロネシアにあるように、島々の意味(ギリシア語Nesosより)。実際、インドネシアには約1万7000もの島があるそうです。
その他の回答 (1)
確認したわけではありませんが ●インドネシア(indonesia):インド地方の島々の国 ind:インド。昔のヨーロッパ人にとってアドリア海(或いはインダス川)より東はすべてインド o:単語を接続するときに使う。ex.グレコ・ロマン文化(grec‐o‐roman)。 nes:ギリシア語"nesos(島)"。ex.ミクロネシア ia:ラテン語の地名語尾。ex.アジア ●インドシナ(indosina):インドと中国の間の国 ind:インド。 o:単語を接続するときに使う。ex.アングロ・サクソン(angl(e)‐o‐saxson)。 sin:中国。秦。支那。 ia:ラテン語の地名語尾。ex.イタリア
お礼
sukemasaさんお返事どうもありがとうございます。インドネシアとインドシナのそれぞれの「ネシア」と「シナ」の違いがよく分かりました。これでもう迷うことはないようです。どうもありがとうございました。
お礼
lazysusanさんお返事どうもありがとうございます。インドと中国の間の地域だから「インドシナ」だったんですね。わかりやすいです。いままでずっと両者の違いを混乱していたのですが、こうやって投稿してみて本当に良かったと思っております。ありがとうございました。