- ベストアンサー
虚構の自分。プレッシャーを乗り越えたい。
23歳OLです。今年新卒でメーカーに就職しました。上司は私に期待しているのか、普通は新人に任せないような仕事をさせてくれます。私は一般職として入社したのですが、総合職に転向することも期待されているようです。 確かに、私も色々な仕事にチャレンジしてみたいと思うし、総合職になりたいと思っています。でも上司や周囲の人間が考えている私のイメージと、本当の今の私自身の実力に差がありすぎて、正直辛いのです。 私は実力もないくせに第一印象で相手に「コイツはデキそうだ」というイメージを与えてしまうようです。だから、いざ蓋をあけてみるとガッカリ・・なんてことになって、今後任される仕事が減ったり、信用されなくなるのが一番怖いのです。 努力すればいいじゃん、の一言で片付いてしまうかもしれません。でも、良いメンタルバランスに持っていくために何か考え方の工夫はできないでしょうか? プレッシャーの乗り越え方法等ありましたら、是非教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。私も23歳です。 まだ学生ですが、内定をいただいてアルバイトしているところがあります。就職活動に乗り切れず、自信をなくしているときに、たまたま知り合いになった方に、今のバイト先に誘っていただいたのです。 その方はESも面接もさっぱり通らない私に、「あなたは落ち着いているし、自分をしっかり見ようとしている。無理に派手な長所を探そうとしないで良いんだよ」と言って下さいました。 私は実務に使えるような技術を何も持っていません。でもその方は「技術は経験でついてくる」と私の成長性を買って下さっています。 でも私も、あなたと同じように怖いのです。 バイトに行くようになって、多少実務に関わるようになって、「予想外に使えない」と思われているんじゃないかと思うとすごく怖くなります。信用が減っていくんじゃないかという気持ち、よくわかります。 私は最近はすごく開き直ってきました。 いただく仕事は単純なものが多いですから、あなたとのプレッシャーの差は雲泥のものがあると思いますが、部下を育てようとする上司の方というのは、こちらが思うよりもこちらの扱いを考えて下さっているのではないでしょうか。こちらの足りないところも補って下さる余裕を持っていらっしゃるのじゃないでしょうか。私は、向こうの懐を借りるつもりで、自分にできることを少しずつやって慣れていこうと思っています。 私の言ったことは経験のない者の言う理想かもしれません。あなたの現状と食い違っているかもしれません。でもやっぱり、私たちが「まだ23歳」であり「社会人初心者」だっていうことには、いくらか甘えても良いんじゃないかと思います。これはあなたがきっと、かなり責任感の強い方なのだろうからです。きっと甘えすぎることはありませんよね(笑) 気を張りすぎると切れてしまいます。 あなたの向上心、チャレンジ精神は私には乏しいものですから、応援したくなります。誠実にやれば見て下さいますよ。総合職、チャレンジしてみて下さいね。 長文で失礼しました。
その他の回答 (2)
- o24hit
- ベストアンサー率50% (1340/2646)
こんにちは。私の経験から… 若いころの話になりますが、わしが勤務していた課が統廃合でなくなり、私が担当していた仕事が、その部署を統括する課に行ったので、何となく私がその仕事にくっついて行くことになりました。まー、普通にしていれば、なかなか配属してもらえない部署です。運命のいたずらと言うやつですね、大げさに言えば。 つまり、今の貴方の状態がある日突然、降って沸いてきたわけです。でも、「地位が人を作る」と言いますが、それと同じで、そういうところに放り込まれても、何とかなるものですよ。 あまり目立ちたくない性格なんですが、各部署の統括者(課長級の方ですね)と平社員の分際で渡り合わなくならなければならなくなり、そうこうしている内に、「地位が人を作って」くれたみたいで、そこを卒業するときには、昇格までしちゃいました。私の人生設計的には「想定外」の出来事だったんですが…… プレッシャーは、必ず時間とともに薄れていきます。むしろ気をつけられた方がいいのは、ANo.1さんも書かれているように、ストレスへの対処ですね。ストレスは溜まって行きますから。 体に気をつけて頑張ってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 回答者さんも結構私と似たようなことを経験されたんですね。その状況を乗り越えて、その上昇格・・すごいです。 >「地位が人を作る」と言いますが、それと同じで、そういうところに放り込まれても、何とかなるものですよ。 やることをきちんとやっていれば、なんとかなるんですね。なんだか勇気が湧いてきました。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんにちは。 仕事の上での気持ちの持ち方ですが、モチベーション、つまりやる気を高めるのには、いくつかの方法があります。 たとえは、いつもよりも10分早く出社して10分早く自分の席に着く。 これだけでも気持ちの上でやる気が高まりますし、その日に行うべき仕事の予定を整理して、効率よく仕事ができようになります。 次に勤務時間のメリハリを付ける。 これは、周囲が残業しているからと周囲の顔色見ながら一緒になってやっているのではなく、翌日でも良い仕事は翌日に回して、早く帰れる日はさっさと帰ることです。 それと、仕事に対してこれは得意だから上司に任せてくださいといえるものを一つつくっておくと気持ちの上で有利ですし、仕事に段々と自信が増えてきます。 仕事に対して自信が出てくると、精神的な余裕も出てきて、より働く楽しさがわかって来て、生き生きと働けますし、表情も明るく、言動も積極的になってきます。 時には風邪引いたなどと体調が悪いときもありますので、そういうときには、無理せずに通院し2~3日休んで体調を整えみるのも良いと思います。 そして、休日は仕事とは関係のない気分転換できることをするのが良いでしょう。 フイットネスやヨガやウォーキングでも良いので、体を動かすことで良い気分転換ができます。 部屋で、パソコンやテレビを見ているばかりよりも散歩やウインドショッピングでも良いでしょう。 つまり、仕事中には集中して効率良く働き、休みはリフレッシュするメリハリを付ける事が大事です。 働く者でしたら男女の区別なく、こうした方が良いと思いますがいかがでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 「10分早く出社する」は、明日から早速試してみようと思います。他にも参考になる方法が沢山・・なんだかやる気がわいてきました。
お礼
ご回答ありがとうございます。とても感動しました。同い年とは思えないほど、落ち着いていらっしゃいますね。 >私は、向こうの懐を借りるつもりで、自分にできることを少しずつやって慣れていこうと思っています。 この言葉がとても印象に残りました。自惚れもせず、かといって卑下もせず、今の自分にできることまず頑張る。そしてその「できること」の数を増やしていけると良いですよね。 それと、あなたのアドバイスを読んでいて、忘れていた大切なことを思い出しました。「信頼関係は長い時間をかけて醸成するもの」だということです。 これからも頑張ります。ありがとうございました。