- 締切済み
きのこの保存の仕方
普段きのこを多く使うのですが、きのこはどうやって保存していますか?少し時間がたってしまうと白いものがくっついています。ああなってしまったものはたべられませんか? 炒めた後、冷凍などはダメでしょうか?まだしたことなくてw 経験ある方、教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sarunomonchhichi
- ベストアンサー率23% (74/314)
こんにちは 椎茸に関しては何にも包まずそのまま冷凍保存してください しめじ、えのきなどに関しては切るか、小房に分けてから 冷凍用の袋に入れ冷凍保存 どの場合も急速冷凍したほうがいいのでアルミのトレイなどの上で冷凍するほうがBESTです。
- ojyama
- ベストアンサー率0% (0/0)
生での保存はきのこの傘をひっくり返して保存します。 こうするときのこの胞子が下に落ちにくくなるため劣化を防ぐ役目があるみたいですよ!ラップより保湿、通気性から新聞紙がよいとおもわれます。
- sasai
- ベストアンサー率38% (306/795)
生椎茸なら、ラップをはずして冷蔵庫に入れておかないと、かびますね。 ラップをはずしておくと、乾燥して最後には干ししいたけになってしまいますが、それでもかびるよりはいいと思っています。 その他のきのこは、私はチルドに入れて、使っています。 使いかけの分で、2~3日たったものは、火を通しておけば、普通に冷蔵庫で持つと思います。(薄味で煮たり、いためたりしてから) 白いものは毒ではないようですが。 マナ椎茸は、使って余った分を塩を振って弱火で焼き椎茸にして食べてしまうという方法もあります。 しいたけのなまのものは、これからは乾燥する時期ですので、窓際に干しておけば干ししいたけになります。 びっくりするほど縮みますが、保存性は増します。
お礼
先に火を通すのもとてもいいことですね。 薄味にしておくことは考えもつきませんでした どうもありがとうございました。
- mikki-yoko
- ベストアンサー率11% (62/537)
#2です。 補足です。 使用するときはいずれも凍ったまま煮物や炒め物に使用できます。
- mikki-yoko
- ベストアンサー率11% (62/537)
雑誌に載っていたのですが…。 (1) きのこ類は小房を分けたり、石づきを取り除けば冷凍 (保存期間は約1ヶ月) (2) キノコを耐熱容器に入れ、酒をふり電子レンジで加熱したから冷凍 (保存期間 約1ヶ月) (3) だし汁1/4カップ 醤油小さじ1、酒大さじ1でしんなりするまで煮て、冷めたら汁気を切って冷凍。 炊き込みご飯や 煮物にすぐつかえる。 (保存期間約1ヶ月) (4) 生椎茸はラップをかけず冷凍庫において保存OK。 切ると風味が落ちる (保存期間 約2ヶ月)
お礼
4番目の保存法は初めて知りました。 とても参考になります。 どうもありがとうございました。
- oysterman
- ベストアンサー率0% (0/0)
使わない分は冷凍するのがよいと思います。 使用するときは、解凍せずに使うとビチャビチャになりません。 私の場合椎茸等でよく冷凍させてます。
お礼
解凍せずに使うというのが、コツですね。 どうもありがとうございました。
お礼
お答えありがとうございます。 前回失敗して、冷凍は駄目だと思っていました。 今回、またこのお答えをきっかけに、 もう一度冷凍を試したいと思います。