• ベストアンサー

成年後見人への報酬。

おはようございます。 質問させていただきます。 成年後見人(任意成年後見人)になると、月々、3万円~5万円の報酬が入るというのは本当でしょうか? いろいろ調べたけれどわからず、ここで質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

ご存知だとは思いますが 任意後見制度とは、本人が十分な判断能力があるうちに将来,判断能力が不十分な状態になった場合に備えて,あらかじめ自らが選んだ代理人(任意後見人)に,自分の生活,療養看護や財産管理に関する事務について代理権を与える契約(任意後見契約)を公証人の作成する公正証書で結んでおくというものです。 後見人の報酬はについては契約内容等によりますが専門家に依頼する場合は月額2~3万円前後が基準となります。 親族に依頼する場合は無報酬とする場合が多いようですが、その場合は遺言を作成して配慮するなどのケースもあります。 法定後見人の報酬は本人の財産等を考慮して家庭裁判所が決定します

noname#14139
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実は以前に、ここで相談させていただいたのですが、母方の叔父が、強引に両親の「任意成年後見人」になってしまいました。 叔父から言い出したことなのに、両親から頼まれたということにしたようです。 両親は叔父の言葉の強さに、断りきれなかったようです。 (任意成年後見人は本人の意思で決まるらしく、この話を知った時、まだ手続きもなにもしていない段階だったので、私が公証人役場に行って事情を話しましたが、家族でも口は出せないと言われ、私が仕事に行っている間に叔父が両親を連れて手続きをしてしまいました。現在、弁護士に相談しています。) 叔父の強引さを不審に思い(両親の財産を当てにしているのは知っていました。)悩んでいた時、知人が「報酬がもらえるらしいので、それが目的ではないか。」と教えてくれました。 それで調べてみましたが分からなかったので、ここで質問させていただきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • utama
  • ベストアンサー率59% (977/1638)
回答No.1

成年後見人は、本人(成年被後見人)の財産から報酬を受ける権利がありますけれど、あくまでも、成年後見人としての仕事量などを勘案して決めるものであって、成年後見人の地位にいるだけで自動的に月数万円入ってくるというものではありません。 また弁護士や司法書士の専門家(職業後見人)の場合と、親族が成年後見人になる場合でも異なります。 親族後見人の場合は、通常、報酬請求することは無いでしょう。

関連するQ&A