養護学校の教員になりたいのですが
こんにちは。私は現在大学4年で来年度から障害者施設での就職が
決まっています。
自分の将来について悩んだ結果、障害児教育に携わっていきたいと考え
今後は養護学校の教員になりたいと思っています。
しかし私の大学では教職課程がなく、現在教員免許は小中高どれも持っていません。
今後養護学校の教員になるためには小中高の免許を取得し、さらに養護学校教員免許も
取得しなければならないのでしょうか?
もしくは養護学校教員免許のみでも大丈夫なのでしょうか?
私のようにまだ資格を持っていない者の場合、どういった方法がもっとも近道でしょうか?
大学院か通信か、そもそも養護学校の教員になるために必要な資格もはっきりわからない
状況なので、ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
お礼
そのような種類の仕事があるのは知りませんでした。大変ありがとう御座いました