- 締切済み
扶養控除はどこへ届け出れば良いでしょう
こんにちは。 無知な質問でお恥ずかしいのですが・・・ 今年1月に母が退職し(アルバイト程度)、今月70歳になったので私の扶養に入れるかなと思っています。 私は今2社から給与を貰っているため毎年確定申告をしています。 正社員の勤務先から「給与所得者の扶養控除等申告書」をもらっているのですが、これに記入すればよいのでしょうか? それとも確定申告の時に「扶養控除」の欄に勝手に記入しておけば良いのでしょうか? ホントに無知ですみません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
確定申告をなさるのでしたら、その時に扶養控除欄に記入しないと、扶養控除を受けられません。 勤務先の申告書に記入するのは、源泉徴収の段階でお母様を扶養していることを前提に計算してもらえるだけです……年末調整でも扶養控除アリで処理してもらえますが、年末調整で処理済だからって、確定申告で控除を記入しないと、控除ナシになってしまいます。 (年末調整をしてもらったうえで確定申告するのは、年末調整の上書きをするのではなく、最初から税金の精算をしなおすって事なので)
- o24hit
- ベストアンサー率50% (1340/2646)
こんばんは。 まずは会社で、お母さんを扶養にする手続きをして下さい。所定の用紙があると思います。そして、会社に扶養を認定してもらわないと、「給与所得者の扶養控除等申告書」にも、確定申告の時の「扶養控除」の欄にも、そもそも対象者として書けません。 手続きは会社によって違うので、労務担当に聞いてもらうしかないのですが、私のところは、 ・申請書 ・住民票 ・他の兄弟の扶養になっていない証明(兄弟の会社で証明してもらいました) を提出しました。
お礼
早速のアドバイスありがとうございます。 まず会社に手続きをするのですね。 「給与所得者の扶養控除等申請書」に記入すればそれでOKなのかと思っていました。 お恥ずかしい・・・ 明日にでも早速問い合わせてみます。 ありがとうございました。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 いつも年末調整はせずに確定申告だけしていましたが、年末調整しても確定申告できるのですね。 知りませんでした。