- ベストアンサー
江戸屋敷
大名は江戸に複数の屋敷がありましたが、家格などによって与えられた屋敷の数も違った事と思います。 蔵屋敷も与えられたのはどの大名家だったのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
京・大坂の蔵屋敷は自費での設置だったと思います。そのため百姓地だと年貢を負担する必要がありました。 小藩の場合は、自分で設置運営することができないので商人に完全委託という場合も多くありました。 江戸の場合は江戸城の普請のときに石垣用の石などの荷揚げ地として拝領した土地がのちに蔵屋敷になったという話だったように思いますが。
お礼
御回答ありがとうございます。 百姓地を買い上げた(借り上げた)場合は年貢を負担する必要もあったというのは面白いですね。 江戸蔵屋敷は国持ち大名など家格の高い大名が拝領したという訳ではなかったのですね。