- ベストアンサー
和訳お願い致します(social meaning...のところ)
The results were fascinating. In almost every conversation, John Deane's recollection of what had actually been said was wrong. Different words were used, topics were mentioned In a different order, and sometimes particularly memorable phrases hadn't actually been said at all. And yet, even though the details were all wrong, the social meaning of what had gone on was perfectly correct. Deane didn't remember the details accurately, even though he thought he did, but he did remember what had happened. It was the meaning of the events which he actually remembered, and his knowledge of what it all meant influenced his recall of the details. (Nicky Hayes, Psychologyより) 上記の英文中の"social meaning"の訳を高校生でも分かるように教えていただけますか?(実は、以前、別のサイトでもうかがったのですが、残念ながら自分の理解力のなさで、諦めました。)ある人に聞いたら、「実質的意味合い」だとおっしゃっていました。前後関係で、この文の言いたいこと(細かいことは間違っていたけれど、本質的なところはあっていた)は分かるのですが、social meaning→「実質的意味合い」というふうになるのが、高校生にどう説明していいか分かりません。それとも別のいい訳がありますか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すんません、これ、「社会的意味」以上でも以下でもないです。ここで問題になっているのは、「出来事の詳細」と「出来事の本質」の対比ではありません。 被験者が記憶の錯誤を起こした理由を考えてみましょう。引用文によると、その事件がもたらす社会への影響があまりにも大きく、事件の詳細に関する記憶が影響を受けてしまうほどでした。『事件そのものに関する記憶ではなく、もっぱら事件の持つ社会的意味合いの方に被験者の注意が向いて、記憶が歪められてしまったよ』『だから彼の言う事件の詳細は間違ってたんだよ。その事件の社会的意味についての彼の考えは正確かも知れないけどね』_こういうことです。
その他の回答 (5)
- Shinnbone
- ベストアンサー率42% (146/345)
なるほど、Riverview さんのおっしゃるように、 social meaning はある特定グループのファッションなどがグループ内、また対外的にどう言う意味を持つか、等という使い方も出来ますね。そういうニュアンスで、普段の何気ない会話や出来事に使ってもよいだろうと訂正します。
- Riverview
- ベストアンサー率63% (227/355)
ジョン・ディーンの記憶を検証してみると、何が話されたかについては間違っていたが、何が起こったのかについては正しく覚えていた。つまり、細部で正確さを欠いても、全体の脈絡では間違いがなかった、ということです。こういう文脈の中でsocial meaningという言葉が出てきます。これをどう考えるか、です。 まず、social meaningがどう使われるかを具体的にみてみましょう。 The young are acutely aware of the social meaning of what they wear 「服装が仲間内でどういう意味を持つのか」 URL: http://tinyurl.com/dqf3w he 'alerted us to the social meaning of what money buys' 「金で買えるものといった場合、世の中でどういう意味を持つのか」 URL: http://tinyurl.com/cypul この辺りを参考にしてこの文を訳すとこんな感じでしょうか。 「事態の成行が社会的な観点からどういう意味を持つのかという点では少しの間違いもなかった」
- Shinnbone
- ベストアンサー率42% (146/345)
例文は「会話」についての記憶に関する記述のようです。しかし、what had gone on は、「何が起こったか」という意味ですね。何かの会議か話し合いで、非常に影響力のあるものだったのでしょうか? 例えば和平交渉の席上で言われた細かい事に関する記憶には間違いがかなりあったが、その交渉自体の「社会的な意味」、つまりその社会的影響力等に関する理解は正しい、という事でしょうね。 もしそうでなくて、ここで言う記憶が普段のなんでもない会話や出来事に関するものなら、"social meaning" は私にはちょっと大げさな表現に聞こえます。
- taked4700
- ベストアンサー率37% (777/2050)
the social meaning of what had gone on でひとつの意味のまとまりと考えたほうが、簡単でしょう。 つまり、「起こったことについての社会的意味」つまり、「起こったことの社会的結果」となり、それが、「実際的な意味合い」となり、「実質的意味合い」となる。
- yiwt
- ベストアンサー率36% (250/694)
「記憶を言い表す単語が違っていたり、出来事の順序が違っていたり、詳細が間違っていたりはしたが、詳細がすべからく間違っているにせよ、過ぎ去ったことに対する"social meaning"は完全に正しかった」ということですね。 確かに「実質的意味合い」は無難な訳語で、文脈は通じるようです。でもちょっと「逃げ」の訳かなと思います。 私なら、「実質的意味合いは完全に正しかった」の替わりに、「言っていることのつじつまは完全に合っていた」と意訳します。 "social meaning"「社会的な意味合い」が正しい、というのはつまり、覚えている内容の正誤はともかく、様々な内容の相互が矛盾せず、つじつまが合っているように聞こえる、と解釈されるからです。
補足
ありがとうございます。すばらしく分かりやすい回答です。