• ベストアンサー

周波数特性

周波数特性の 低域、中域、高域って何ですか? いろいろ調べてみたんですが、分かりません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

分野をはっきりさせられたほうが的確な回答が付くと思いますよ。 カテゴリーが物理学なので・・・。 一般的に言うと周波数の低い部分、真ん中辺、周波数の高い部分ということですが。 音響では低音、中音、高音のことですね。 例えば3ウエイでは低音アンプ、中音アンプ、高音アンプという風に分担させて 1チャンネルに3台のアンプを使ったりもします。 一般的なアンプ(オペアンプなど)では中域が増幅度フラットで 低域と高域で増幅度が斜めに下がるのが普通です。

tokudane8
質問者

補足

分野は物理の中ではトランジスタです。 何Hzまでが低域、中域、高域という定義は無いんですか?

その他の回答 (3)

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.4

別に難しいことではなく、文字通りです。定義は無く、慣用語です。 電気的な伝送装置や増幅器ならば、周波数的に広い帯域を扱う場合、周波数の低いほうから、低域⇒中域⇒高域となります。 低域とは、低い周波数帯域と言う意味です。以下同じ。 その回路が求められる伝送帯域の、 最低周波数を含んだ低いほう⇒低域 最高周波数を含んだ高いほう⇒高域 その間⇒中域 スピーカアンプ(音楽用)とラジオ高周波部とでは扱う周波数帯域がぜんぜん違います。 一般的に、 低域では、結合コンデンサによりゲインが減少 広域では、寄生コンデンサによりゲインが減少 その中間が、要求される伝送帯域。

tokudane8
質問者

お礼

ありがとうございます。 あと、同じくトランジスタで入出力特性で ひずみが出ますよね。 ラジオなどではひずみはどんな音となるんですか?

  • googuy
  • ベストアンサー率17% (107/597)
回答No.2

 何の周波数でしょう。  音(音波)にも周波数=音程の関係が有ります。  低域=低音、中域=中音、高域=高音ですね。  電磁波でも光領域になれば、低域=赤外線、中域=黄色付近、高域=紫外線ですね。

  • eastsl
  • ベストアンサー率14% (45/319)
回答No.1

放送ならラジオ、FMや短波、テレビ になりますが? 周波数とは電磁波全体に使う用語です。 低、中、高は、いろいろな電磁波層にあります。

関連するQ&A