• ベストアンサー

whoは必要でしょうか。

毎日新聞の最後の2行です。whoは要らないと思うのですが。 One person who complained that firing the driver could have horrible psychological impact on the boy if he learned he had been responsible for his father losing his job. http://mdn.mainichi-msn.co.jp/national/news/20051112p2a00m0na012000c.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.3

ご質問のサイトを今見ると、 One person who complained said that firing the driver could have horrible psychological impact on the boy if he learned he had been responsible for his father losing his job. となっています。 compleainedの後にsaidが入っているので、問題ないですね。 ご質問者が見間違えたのでなければ、新聞社が間違いに気がついて訂正したのかもしれません。

tooton
質問者

お礼

確かに直されていますね。すっきりしました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

 確かに,who 以下の関係代名詞節は文末まで続きますので,このままだと,「~だと苦情を言った一人の人」のように,名詞を関係代名詞節が修飾しているだけで,文にはなっていません。who を取れば,「一人の人が~と苦情を言いました」という文になります。  ただ,There is one person who ... のように補ったり,complaints「苦情」という名詞に対して,同格のようになっている(もちろん,「苦情」と「一人の人」が厳密には同格にはなりません)と考えたりすることは可能だと思います。  日本語で,  寄せられた抗議は~など。  のようになっていても,細かく見れば正しい言い方ではないかもしれませんが,意味は通じるのと同じではないでしょうか。

tooton
質問者

お礼

いつも回答ありがとうございます。こういう表現はありえないと思ったもので質問させて頂きました。 一応、可能なんですね。

  • bahoo
  • ベストアンサー率41% (299/714)
回答No.1

確かに。

tooton
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A