• ベストアンサー

秘書のスタンス

都内で重役秘書をしています. ボスが書いた,上手とはいえない社内文書を渡され,清書して配れと言うので困惑しています. 内容のことではなく,言葉の選び方や表現がうまくありません. 私は定型文書の心得も文章力もありますので,少なくとも,人目に触れて恥ずかしくない程度にアレンジすることができます. しかしボスは意固地かつご自分の文章に自信があると見えて,アレンジすることを嫌がります. 秘書としては,社内とはいえ他部門重役に原稿通りの文書が行き,うちのボスが「変な人だ」と思われるのは辛いのでアレンジしたい,しかしそれをすると「生意気な秘書だ,私が指示した通りにやればいいのだ」と言われかねないので私が辛い. ボスの性格,私の性格,二人の相性にもよるとは思いますが,本来の秘書のスタンスとしてはどちらが正解なのか教えてください.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maizuru
  • ベストアンサー率56% (25/44)
回答No.1

  yuki-miさんはそのボスの専任の秘書かあるいはそうでないか、によって幾分ちがってくるだろうと思いますが、文面から受けるボスの性格を想像するに、そのままで作成しておいた方が「現実的な対応」かと経験からも思います。けっこう「凝り固まっています」から年齢的にもそういった「性向」はかわらないでしょうし、申し出ても、そうゆう性格の人物の「反応」は貴殿の想像の場合が多いと思います。変に反感を買うと、異動や評価で影響してくるのが、わが国の会社社会の大きな一部であるのが、残念ながら「現実」でしょう.皆さん年取ると「非難される(非難ではないですがそう取る)・自分が軽く見られる(軽く見ていないのに)」ことが一番恐ろしいことの一つのようです(もちろん、できたボスも多くいますが)。  が、「納得できる」ことではないでしょうから、秘書(課、室、部?)の責任者に「相談・報告」されてはどうでしょう。 現実的には、その責任者とて、修正せよとかその重役に「物申す」ようなことは100%ないですが、貴殿の気持ちが少しはらくになるでしょうし、その責任者(貴殿の上司)に貴殿の仕事へのアプローチ(考え、どうしたらベターかと常時考え対応しているといったような)のいい意味でのPRになると思います。   また、なんかの機会(忘年会とか)に、それとなく「普通の文書作成は重役の時間を取らせるのもなんだから、まず秘書たちにやらせてくれ、そしてチェックしてほしい。少しは知的刺激にもなるので」といったニュアンスのことを「うまく」「PTO を考えて」提言してみてはどうですか。   見る人は見てますから、がんばってください。

yuki-mi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます. 立場は専任秘書ですが,そのまわり人たちに関する業務も入ってきます. 前任者・前々任者はもらった原稿そのままを清書していたらしいです.そういうことを聞くとやはり私も・・と思いますが,でもやっぱり気になります. ボスが私の能力を信用してくれさえすれば,万事丸く収まるのだけど. maizuruさんがおっしゃったとおり,周りの人たちに今の状況をアピールすることとします.

その他の回答 (1)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。ボスの種類が違いますけど、同じ仕事の経験があります。 で、答えはボスの指示通りに服従するのが秘書のスタンスだと思います。 秘書の能力を活かして使うも殺して使うもボス次第です。秘書はボスの道具ですから道具に撤するべきです。 ボスにはおっしゃるように助言を受け入れて自分のあるいは仕事の向上に役立てるタイプと、正反対の上意下達・絶対服従タイプがいます。 ですから自分のボスがいやならボスを自分が選ぶ必要があります。実際そうしないとストレスでノイローゼになっちゃいますよ。 率直に言って「その程度の事も判らないようじゃアンタ長くないよ」位に割り切る必要があるでしょう。

yuki-mi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます. 絶対服従の色が強い人には,その通りやっておいた方がいいのですね. 納得いかないけど,仕事と割り切ってやることとします. 今後は,ボスにどのように私の能力・才能を認めさせるかかが課題です.