- ベストアンサー
暖房の仕方(費用がかからない方法) 火を焚く編 いい方法ありませんか?
こんにちは。 昨日、暖房機を使って、なるべく効率の良い燃焼方法と断熱方法をお聞きして、いろいろみなさんに良い意見をいただきました。 究極の方法として、私の住んでいる(ハウスのある)地域はまだ野焼きやお風呂の五右衛門風呂などがあり、まだまだ火を焚くことが可能な地域です。 そこで、薪(マキ)はたくさんあるので、なんとか自作の釜のようなものを設置して、ハウス内を暖める良い方法はないかと思っています。 排気ガスはハウス内に出したくない(残したくない)のですが、なにか良い方法はありませんでしょうか? 今考えているのは次の3案です。考察していただければ大変うれしいです。 1案 ハウス外で火を焚き、その煙突をハウス内に一度入れて、そこにアルミヒートシンクをべたべたに貼って、放熱させて、その熱を暖房機に吸わせて、少しでも温度を上げる。 2案 ハウス外で火を焚き、それで水を沸かし、その水をなんらかの方法でハウス内を暖める。現在のところ、自動車のラジエター方式で、お湯をジグザグにパイプを通らせて、それにファンで風を当てて、熱を放熱させるという方法。 3案 ハウス外で火を焚き、二重釜にし、内側の釜でマキをくべて、外側の釜は空気を入れて、その空気を絶えずハウス内に入れる。。。(そうすれば、ハウス内が正圧に保たれる?ので外部からの冷気の流入を防げる。。。) と考えましたが他にも良い案があればアドバイスしていただければとても助かります。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なんかどの方式の作ろうとするとDIYでやってもきちんと作動するものに仕上げるには結構お金がかかりそうな話ですよね。 1,3案というのはかなり効率は悪いですよ。空気というのは熱容量が小さいので運べる熱量はストーブから出る熱量のほんの一部にしかなりません。 2案の水を温めてというのはよいのですが、装置を作るのが大変でしょう。熱が加わって水を通す部分というのは激しく劣化します。作った当初動いてもそのご腐食などによる水漏れとの戦いになるのが目に見えています。市販のきちんと考慮されたものでも10年程度が限度ですから。 一番安上がりになりそうなのはマキストーブの安いものを何台か入手して煙突をハウスの上から出すんですね。 負圧になるので空気の取り入れをパイプか何かでストーブのところにもってきて下さい。 煙突からの排熱はあまり積極的にやりすぎるとうまく排気されないとか煙突にすすがたまりやすくなるなどトラブルの原因になりやすいのでお勧めできません。特に薪の場合は。 私がやるとすればコンクリート・重量ブロック・レンガで炉を作って輻射熱暖房しますね。(もちろん煙突で排気は外に出します)
その他の回答 (2)
まず.労力を考えてください。まきを入れる人間・運ぶ人間を24時間確保することになります(明け方に最も火力が必要。明け方の燃料費低減を目的とする)。 次に.温度分布を考えてください。ビニールハウスでは.品種がわからないので一般即手゛考えると.25度超過で高温障害.5度以下で低温障害。風速が強いと風害・乾燥。 まきの特徴をわかっていますね。1%水分が増えると1割火力が低下します。つまり.ビニールハウス1棟をまきの保管・乾燥(側面を開いて通風を確保.直射日光にあたるように並べて乾燥後使用)する必要があるのです。 労力の低減として.普通は炭を使います。燃料を大量にくべておきを作ります。この置きでその後の温度管理をすることになります。 熱交換。トタンダクトでもステンレスダクトでも適当に作って.排気ガスをな化を通るようにしてハウス内を振りまわせばなんとでもなります。ただ.「ダクト」は高いです。石油代との差額を考えてください。 2-3はボイラーになるので関係法令が面倒なので略。 ところで.まきは熱効率が極端に悪いのです。屋外に作ったとしても輸送ロス(排気による放熱と吸気による冷却。理論空気量の1割増が普通のボイラーですが薪ですと2-3割増になります)が多すぎます。効率を上げるには.ビニールハウスの中に窯をつくります。かまからの放熱を暖房に使うことになります。ただし.滝口は屋外。別棟のまきの保管場所になります。
お礼
一般的な回答ありがとうございます。普通に考えたらおっしゃるとおりに、マキなどを使っての暖房は、ハウスの大きさから考えて尋常じゃないような気もしましたが、物は試しようで、発想だけでも思いつけば・・と思いました。
- taioukei
- ベストアンサー率22% (98/434)
韓国の「オンドル」という暖房方法をご存知ですか? 床暖房システムです(^^) 知ったとき、いいなぁーとかなり本気でうらやましかったです。 (オンドルは本当に快適で、外は零下の気温でも部屋にはいると床から部屋全体が暖かく 夏と変わらない薄い下着1枚で過ごせる環境です。 夜寝るときでも軽い掛け布団1枚で、着る物も夏用の半袖の寝間着で十分です。) という抜粋をしてみました。 以下のサイトで詳しいことがわかります(^^) でも、もし質問者様がオンドルを取り付けるとしたら本当にうらやましい限り・・
お礼
オンドル・・・聞いたことはあります。 しかし、これを1反あるハウスでやろうとすると大変かも・・・(汗) ハウス大きさは30メートル×30メートルほどありますw でも実用的っぽいので検討の余地はありそうですね。
お礼
おおおっ、walkingdicさん、こちらにも登場ありがとうございます。それにしてもなかなかイイ案というものはないものですね~。おっしゃるとおり、負圧になった時点で、なんらかの冷気が外部から流入するので、見た目にもビニールハウスのビニールがへこんでいて、「あ~、冷気がどんどん吸い込まれていく~ぅぅう」と嘆くしかないんです。あ、もしかしたら、今、使ってる暖房機も煙突から排気しているので、負圧なんですね。ビニールが少し凹んでいます。。。 暖房機の原理はたぶん、内側の釜(円柱形)で燃料を燃やし、釜の温度が上がって、それを外側のファン(これも円柱形で送風できるように回転する)でダクトに送っているんですが、吸気口は暖房機の上部にあります。 もしかしたら、燃料を燃やす釜用の吸気と送風ダクトへの送風用のダクトに別れているのかもしれません・・・と思ったのですが調べようがないので、予想でしかないんですけど(;´_`;) 輻射熱暖房・・・なんだかだんだんすごい作戦が出てきてますねっ☆ あ、放射冷却の原理ですが、太陽がビニール越しでも暖かいのと同じで、夜になると、ビニール越しにどんどん地面から宇宙に熱が逃げるという感覚で良いのですよね。恐るべし・・・放射冷却。