- ベストアンサー
契約直前のキャンセルについて
昨日、というか23時間くらい前ですが・・・。 「妥当でしょうか? 契約日が迫ってます。」という質問タイトルで瑕疵担保責任について質問させていただいた者です。 質問直後からご回答をいただき大変参考になりましたが、今日の夕方 友人にも相談をしていたところ、偶然にも同じ会社の別支店に知り合いがいるというので直接相談に乗っていただきました。 その後、その方が調べてくれたのですが実はその物件は個人所有の物ではなく、売主の経営する会社所有のものだから免責は法律上できないとの事でした。きっと担当者(売主担当・買主担当の二人とも)が個人所有だと勘違いしているんだろうと。近いうちに必ず気付いて謝りに来ると言っていました。 急遽、兄が自分の勤める建設会社の社長に相談したところ「同じ値段で新築が建てられるように協力するからその物件は断れ」と言われました。 しかし、二日ほど前に100%買うと約束できるなら契約日を伸ばしてもいいと言われ(これは私たちがお願いしていました)承諾し”不動産購入申込書”という書類に判を押してしまっています。(今日、同じ物件のチラシが別支店から届きましたが) この場合でも、キャンセルは可能でしょうか? また、どう話せば良いのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方のお気持ちは 「断る」に固まっている 「良い言い訳を考えている」 「不動産購入申込書」を出しているので断れないと思っている ですね 引用 http://www.preseek.jp/qa/qa14.html 不動産購入申込書にはなんら法的拘束力はありません。 「私は買う気があります」を書類にしただけです 詳細はリンクを読んでください。 では、言い訳ですね、 本来断る話に理由は要らないんですが、 「色々考えた結果やめます」 で良いでしょうね。 後々つきあいをする時は違いますが...。 奥様がおられた場合が一番簡単、 「私は買いたかったが、妻と意見が大きく違い離婚寸前の喧嘩になっているから」...(笑)。 「家庭の事情でやむなく購入が出来なくなった」...普通はこれで良いでしょう。 「○○○の為、購入をあきらめる」...これが一番まずい。 相手は貴方の障害部分を無くすように善意で協力してきますよ。 「瑕疵担保特約が・・・」 3年間保証します 「お金が足りません」 良い銀行を紹介します 「価格が少し・・・」 はい、値引きします 出来るだけその業者さんの介入できない理由を考える 後々悪い印象を残さないこと 今後に期待させないようにこの話の「息の根」を止めておくこと 「同じ値段で新築が建てられる」 うまく話がまとまると良いですね。 今度の話は「義理」がからんで今以上に断りにくいですからより慎重に...。
その他の回答 (3)
>契約直前のキャンセルについて 他の方も既に回答されておりますが、この冒頭のご質問がそもそも矛盾と言いますか・・。キャンセル(取り消し)というのは契約成立の後に行うものであって、契約前のキャンセルというのは正確にはよくわかりません。 まだ契約していないわけですから義務も履行も無いわけで普通にお断りすれば良いだけです。 しかし心情的には今まで短い間であっても色々お付き合い頂いた方達がいらっしゃるでしょうから、なるべく丁重に行うべきだと思いますよ。 あと、話は変わりますが買う前提で話を進めていて結果的に止める、ということは自由ではあります。しかし仲介業者や売主さんなどにもそれなりに時間を割いていただいて動いてきたことですから、個人的には「こっちが客なんだから何だって勝手だろ」とは思って欲しくないですね。(多分そんなつもりは無いと思いますが) 住宅は大きなお買い物です。今までのご質問や経緯も何となく読ませていただきますと、ご質問者はまだご自分達の中での焦点が絞り切れていない印象があります。話が煮詰まってきたからこそ色々な情報や今までわからなかったことが見えてくる、というのももちろん有りますが、ここは一度リセットされてよくご家族でお話し合いされる必要があるのではないでしょうか。 大きな決断の直前には色々と雑音も入るし、気になることも多いです。簡単に次の話に飛びつかずに、一度0にされて冷静になることをお薦め致します。
お礼
>キャンセル(取り消し)というのは契約成立の後に行うもの そうなんですね。他の方のお礼にも書かせていただきましたが、「不動産申込書」に判を押したということはほぼ契約のようなものだと思っていました。まさに勉強不足ですね。お恥ずかしいです。 >「こっちが客なんだから何だって勝手だろ」とは思って欲しくないですね。(多分そんなつもりは無いと思いますが) はい。全く思っていません。仲介業者さんにも売主さんにも色々と私達の要望を聞いていただいたことには感謝しています。 今回のことで自分たちがいかに勉強不足かを実感しました。そして「焦って購入するわけじゃない」と言いながら、やはり焦っていたのかも・・・と。 一度、0になって時間を置いてから考えます。 この度は、ありがとうございました。
免責ができないからキャンセルしたい、という趣旨で よろしいでしょうか? キャンセルは簡単です。 >二日ほど前に100%買うと約束できるなら契約日を伸ばしてもいいと言われ(これは私たちがお願いしていました)承諾し”不動産購入申込書”という書類に判を押してしまっています。 申込書に判を押していても大丈夫です。 あくまでも売買契約書を取り交わすまでは、キャンセル は自由なのです。申込書には購入義務の拘束力はありま せん。 「キャンセルします」と言えば問題ありません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 「不動産購入申込書」という書類に判を押した。ということだけで、ほぼ契約なんだと思っていました。後日お金を払いますという約束なんだと・・・。 勉強不足だと実感しました。ありがとうございました。
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
>また、どう話せば良いのでしょうか? って言われても、貴方が断りたい理由が分かりませんが?
補足
申し訳ありません。説明不足でしたね。 私達夫婦としては、あきらめていた新築が可能ならばやはり新築が良いんです。 それと、以前から「・・・だと思います」などと言われる事が多くその度に追求して問題はクリアしてきたのですが、今回の売主担当・買主担当の二人ともが勘違いしていると聞いて、一気に「本当にちゃんとやってくれるのか?」という不安が爆発してしまったのです。 ただ、申込書を書いてしまっているので「新築が良いから」という理由が通るのかな?と思い・・・。 ちなみに、この事を調べてくれた方は自分の名前は出さないで欲しいということなのでこの事を自分たちから指摘できないのです。
お礼
何度もご回答いただき、ありがとうございます。 勉強不足を実感いたしました。 今回の新築の話は、「やっぱりやーめた」というわけにはいかないのでゆっくり考えることにしました。 これからは自分が回答者の立場になれるくらいにしっかりしなければ・・・と思っています。 この度は、ありがとうございました。