• 締切済み

出社できず退職したい

会社での出来事(上司からの威圧的な言動)が引き金となり、出社できなくなり、病院に行った結果、軽いうつの傾向があるといわれました。 会社に電話し、「辞めたい」旨を伝えました。会社側は「しばらく休んでください・・。でも引継ぎがありますから・・」と言われました。私としてはもう、会社に行けない状態(精神的に)だったので、「出来ればもう退職という形にして欲しい」と伝えました。 今、引継ぎ者を探しているかどうかわからないですが、もし会社から引継ぎ者が見つかるまで連絡がなくて、こちら側が退職するのを待たなければいけない状態になった場合、いつになったら辞められるのか、そして引継ぎも厳しいのですが、それをどう伝えたらよいのかなど、不安になります。 病院からはドクターストップはかかっていないものの、お薬をもらっている状態です。 速やかに退職が出来る方法はないでしょうか。

みんなの回答

noname#45950
noname#45950
回答No.3

会社の規則からすれば、もちろんプロセスを踏んでからの方がいいと思いますが、質問者様の健康状態が心配です。 状況からすると、問題の上司と顔を合わせるのは、相当つらいと思います。 今後についてはお医者様に診断書を書いてもらい、それをもとに所属していた部署ではなく、人事・総務経由で引継ぎ等を進められないでしょうか? 会社の規則は守るべきですが、質問者様は医師の診断を受けている状態なのですから、それは考慮してもらって然るべきですし、その辺り社内で一番よくわかっているのは人事の方のはずです。 ゆっくり休養して、はやく元気になれるといいですね。

noname#17659
質問者

お礼

優しい言葉を、ありがとうございました。 結局退職することになりました。一応会社に出向き、退職届を出して、引き継げる分は引き継ぐことになりました。でも、他の上司が計らってくれ、休日にその処理をしていただくことになりました。 会社に出向き、社員の方に会うのも辛いということを 理解してくれて、のことでした。 これからはもっと、強くならなければと思いました。 ありがとうございました。

  • chikuwa2
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

入社の際に会社の規則が書かれた「就業規則」のような書類をもらいませんでしたか?辞める時にはいつ頃までに退職の旨を伝えなければならないと記載されているハズです。 ちなみに私が辞めた会社は「1ヶ月前に申し出る事」とありました。引継ぎ者が見つからなくとも就業規則に書いてあればその期日で辞めることが出来ます。 (私の場合退職届が受理されてからは残った有給を消化したので1ヶ月前に退職を伝えてからほとんど出社しませんでした。上司と相談して決めましたが。) また、電話だけで退職にしてもらう、というのは一社会人として良くないと思います。会社に退職願を提出すべきです。

noname#17659
質問者

お礼

就業規則によると、やはり1ヶ月前に申し出ないといけないようでした。 会社にきちんと退職届けを出し、伝達事項はきちんと伝えようと思います。 ありがとうございました。

  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.1

電話だけではなく、やはり会社へ顔を出して残務ががあれば処理、関係部署に挨拶それから総務(人事)課で退職の手続きをするのが常識人のけじめでしょうね。  「立つ鳥後を濁さず。」と言います。  それが出来なければこれから社会生活を続ける上で乗りきらなければならない障害に対処出来ません。  勇気をもって筋道を通しましょう。 未成年なら保護者に始末をつけてもらえますが、二十歳を過ぎた成人なら自分で播いた種は自分で刈り取るのが人の道です。 願わくば質問者さんがずぶとく、くよくよしないで生きていくことが出来るように祈っています。

noname#17659
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当におっしゃるとおりだと思います。 社会人として、至らないことをしてしまったと思っています。 退職届けは、きちんと会社にでむいて提出するつもりです。 くよくよしない、ずぶとく生きる・・・。これが今の自分に一番足りない部分だと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A