- ベストアンサー
社会の医療保障について教えて下さい。
まだ入院とか病院にあまり通った事はありません。 よって、保険とかにも全く入っていません。 ただし、社会人なので会社の社会保険には入っていますが・・・ 大病などをした場合、お金が大量にかかった場合 社会的な医療保障はどうなるのでしょうか? まったく詳しくないので・・・ どのような制度・保障があるのか教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高額療養費制度が現在のところ最もはじめに使う制度かと思います。 限度額が今のところ72300円です(ややこしい計算式がありますので、これに+αつきますが) いっぺんに支払いが難しいときは貸し付け制度があり、戻ってくる額の8割を先に貸してくれ、すごく高額かかった場合はこれを使われる方もおられます。 また、有給や病休で休める範囲を超えてしまって、生活費がなくなってしまった場合などは傷病手当金という制度もあります(約6割の給付が暦上1年半支給されます)ので、これを利用される方が多いです、 その他、病気によって身体障害者の制度が使えたり、いろいろしますが、その時の相談になると思います。
その他の回答 (1)
- o24hit
- ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.1
こんばんわ。 その病気の治療が保険診療という前提ですが、社会保障制度としては次の二種類があります。 ・高額医療制度 一ヶ月の支払額が一定額を超えると、超えた分について後日還付が受けられます。 ・医療費控除(確定申告の還付請求) 年間の医療費が10万円を超えると、確定申告すれば、超えた分について課税所得額から控除してもらえますから、所得税の還付が受けられます。