• ベストアンサー

どうすれば抜け出せるのか・・・

27歳の時に自分はうつ病なのでは?と思い病院を訪ね休職しました。 その後、復職しましたがまた休職したり復職したりを繰り返しています。 そんな感じで4年が経ちます。 傷病手当の給付も終わり、今は妻の稼ぎと貯蓄をくずして生活している状態です。 妻からも、いつから会社に行くの?もうお金はないんだよと言われており そんな事は言われなくてもわかってます。 子供もいるので本当に先の事を考えると、ちゃんと働いて欲しいという気持ちもわかります。 先月末から会社に行くようにしました、取り合えず会社に行く事から始めようという事で 上司の方と話をして午前中勤務で昼からは帰宅しています。 その午前中の仕事も集中して出来てません、以前の私なら半日もあれば終わりそうな仕事も 数日やっても終わらない状態です、上司も方も期限はないからゆっくりで良いと言って仕事をしてますが 周りの人はバリバリ?仕事をしてますし、また周りの人から「ちんらた仕事してんなぁ」と思われているのではないかと 思うと普段通りに仕事が出来るようにならなくては!と焦りもありますが 仕事に対する集中力が湧かないし、やる気も起きません。 また、自分は会社から必要とされているのか?貢献しているのか?などを 考えるようになり、仕事に対しての自信がなくなってるような気がします。 金銭面的な事も負担掛けてばかりで、要は働けば解決するとわかっては いるのですが、行動が伴いません。 もしかしたら、自分はうつで休職したが本当にうつだったのか? ただ単に働くのが嫌だったのでは? 妻が働いて収入(貯蓄)があるから甘えているのでは?働かないのでは? と思い、俺ってダメ人間だな・・・って考える事が増えました。 どうにかやって打破したいのですが、何か良きアイデアはないでよしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gooo5678
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.1

お気持ちお察しします。程度の差あれ私もうつ病なのです。家族の看護をきっかけに会社を辞め、もう数年近くになります。経済的には楽とは言えませんが、株投資で利益を出し何とかやっています。もう若くは無いので面接で屈辱的な思いをしたくないのと、誰かに仕えて働くのは自分の性に合ってないとも思うのですが、責任のないパートくらいならやってもいいかと考えています。 私がうつ病になったのは、近所の住人による嫌がらせからです。役所や警察にも訴えましたが何も解決せず、わが身可愛さから近所の他の人は、私が暴力を受けているのを目にしても知らぬ存ぜぬで通し、捜査に協力してくれません。人目の無い夜間や日中までやってきて物を壊したり、大声で一日中誹謗・中傷するので、精神的に参ってしまいました。早く死にたいと考えることもありますが、私には果たさなければいけない責任がまだ残っているので、その使命を全うするまで頑張ろうと今までやってきましたし、これからもそうするつもりです。 とにかく自由な時間がたくさんあるので、よく思考にふけります。あなたが仕事について、自分の行動や性格について考えたように、私も客観的に自分のことを見たりします。単に甘えているんじゃないかとか、怠け者じゃないかとか。実際そうかもしれませんが、今の私には安心して家を空けて外に働きに行けません。 かといって、この状態で良いわけでないことも知っています。 大学時代とても辛いことがあり、卒業間近にして論文が書けなくなった事がありました。担当教授は理由も聞かず延長を認めてくれ、優しくこう言ってくれました。「小さなことでもいいから、毎日自分の出来る範囲でゴールを決めてやってみなさい。」と。半年間のスランプに陥りましたが、その後何とか優等で卒業できました。 昔通りのようにバリバリ会社で働くのは今無理でも、何か出来る事はあると思うのです。もしかしたらあなたも会社には性が合わないのかも。だったらそれはそれで受け止めて、何か他の分野で自分の性格にあった仕事があると思うのです。私は今の生活やペースが気に入っています。満足はしていませんが、以前のように、馬鹿馬鹿しさで充満した職場で神経をすり減らしたり、また家で何もせずに過ごしていた時と比べると、今ネットで色んな事を勉強できてそれなりに充実感はあります。 自分のことがとても嫌になる時、こんな私でも頼ってくれるひとや思いを寄せてくれるひとがいて、この人達の為にも頑張らないといけない、いつか病気を克服して、この人達を幸せにしてあげたい、と心から祈り毎夜床につきます。地味ですが、日々祈り感謝する事で謙虚に自分を見つめる事ができ、とても穏やかな気持ちになります。以前は何と傲慢で思いやりに欠けていたか、祈るようになってからそんな自分に気づきました。 長い人生、旅の途中でちょっと一息入れて今後のライフプランを練り直すのも悪くないかと私は考えます。 一緒に頑張りましょうね。

その他の回答 (1)

noname#37852
noname#37852
回答No.2

こんにちは。 私も2回休職したことがありますが、その後は多少調子を崩して通院することはあっても、大事には至っておりません。 最初に休職してから7年ぐらい経ってます。 あ、私は診断名は「うつ病」でなくて、神経症のほうなんですが。 うつにもいろいろあって、悩みがなくても性格に関係なくても、脳内物質のアンバランスとかいうきっかけもあるそうです。 それだと、No.1の方のような方法がいいのかもしれません。 それとまた別に心理的なことからなかなか治らないうつもあるんだそうで、薬治療が基本ですが、薬が効きにくい場合にカウンセリングを受けると、効果あるということもあるそうです。 まあ、このタイプのうつ、とはっきり分けられるものでもなさそうなのですが・・・・。 私も神経症ですけど抗うつ剤が効くし、ということは性格や出来事からの反応だけでなく、セロトニンの量も作用してるってことでしょうし。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%A4#.E6.8A.91.E3.81.86.E3.81.A4.E7.8A.B6.E6.85.8B.E3.81.AE.E5.88.86.E9.A1.9E 治療法は、薬を飲む、無理せず休養をきちんと取る、カウンセリングや心理療法を受ける、とかいうのが多いかなと思いますが、その辺りを試してみても、効き目がないのでしょうか。

関連するQ&A