- ベストアンサー
ピンホールカメラの作り方
ピンホールカメラが作りたいのですが、どうやっていいか分かりません、どんな道具を使って、どう作ればいいのか教えてください。 当然箱が必要となってくると思うのですが、その箱の大きさは、ドノくらい小さいものまでOKですか?出来れるだけ小さいのを作ってみたいので・・・。 またどれ位待ったりとか、現像などこのカメラに関する事なんでも教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昔の規格で110フィルムというのが有って、その110フィルムがほとんど1眼カメラのレンズ無しのような格好をしています。 110フィルムの感光部にマッチ箱程度の箱を当て、遮光してピンホールを開け、シャッターに遮光性テープを貼れば出来上がり!! なんとフィルム巻上げに小さな治具を削り出せば(木で作れます)フィルム巻き上げ機構まで出来てしまいます。 撮影が終わればフィルムケースごと現像へ、次回使用のため巻き上げ治具だけ手元に残します。 「写るんです」が発売される前から使ってました、「写るんです」が出たとき110ピンホールの”パクリ”と思ってました。 110フィルムは参照URLを見てください。 製造方法その2。 1眼レフのレンズをとって遮光板を張る(イメージはレンズ穴をガムテープで塞ぐ感じ) ピンホールを開ける。 ピンホールの位置をカメラから遠くにすると望遠になる。 牛乳パックを2重構造にしてスライド機構を作りしっかり遮光すればズームレンズ??(メチャ暗い) ファインダーが使える・機種によりTTL測光(ほとんど意味無し)や、メカニカルシャッターが使える。
その他の回答 (2)
- kimgwa
- ベストアンサー率33% (159/476)
ひとまずあるHPをご案内します。 その他「ピンホールカメラ」などでたくさんヒットしますよ。 ご参考までにどうぞ。
先ず、どのようなカメラを作りたいのですか? 1 フィルムを使った本格的なカメラ。 2 科学実験で作るような、光の性質を学ぶための、倒立画像が確認できるだけの簡易カメラ。 どちらでしょうか。 それによって、手間も、大きさも変わってきますが。