• 締切済み

小型自動二輪?小型特殊自動車?

どうも、初めましてm(_ _)m 運転免許について聞きたいのですが、 小型自動二輪の免許って免許証の欄にどう記載されるのでしょうか? 調べてみたら、小型特殊自動車の略で「小特」 って表されていたのですが、これって小型自動二輪 の事じゃないですよね? 大型自動二輪→「大自二」 普通自動二輪→「普自二」 小型自動二輪→「小自二」 とは免許に表されないのでしょうか? 昔の免許証に「小自二」ってなかったでしょうか? 勘違いならすみません・・・m(_ _)m 少し気になったので、質問致しました。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.5

小型自動二輪という免許は、今、存在しません。 「普通自動二輪(小型限定)」免許になります。 この免許で400にのると、限定違反で無免許ではありません。普通自動二輪(限定なし400まで)の免許で750にのると無免許運転になります。 免許証の表示は「普自二」で条件欄に「普通二輪は小型二輪に限る」の限定が入ります。県によって少々表現が違うかもしれませんが、ある都道府県での実例がこうです(眼鏡等と同じ場所の2行目です) 裏面には「平成**.**.**普自二[**公委]」と記載されます。これは、初心者期間の始まりを表します。**は府県名 この限定を解除する「審査」を受けると、限定が解除されますので、免許証は新規に発行されず、裏面に「平成**.**.**普自二限定解除[**公委]」と記載されます。これで400まで乗れる事になります。現在の免許制度での二輪の限定解除はこの部分になります。これ以外は4輪のAT解除とか、昔のマイクロ限定とか色んな審査未済を解除するのが限定解除になります。近い将来普通免許が中型の限定に移行しますので、この限定解除で中型車全部運転できるように限定解除する人が増えるかもしれません。 小型自動二輪は非常にややこしいのに数が少ないエリアで、誤解も多いですので下記参照ください。 歴史面は、 http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage011.htm などを参照ください。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E8%87%AA%E5%8B%95%E4%BA%8C%E8%BC%AA%E8%BB%8A
回答No.4

小型自動二輪の免許所持者です。 小型自動二輪は、免許証の下の方にある種類の所に「普自二」と記載され、さらに免許証の有効期限の下にある「免許の条件等」の所に「普通二輪は小型二輪に限る」と記載されます。

noname#15025
noname#15025
回答No.3

現在の小型の免許証には普通二輪は「普自二」と書かれています。 以前の免許は「限定」でしたので、自二で「中型二輪に限る」などの限定条件が表面に書かれていました。 この限定記述が無いのが「限定解除」という二輪車なら何でもあり免許となっていました。 なので、中型限定免許で大型バイクを走らせても当時は「無免」ではなかったのですが、現在では別れましたので、無免になります。

noname#13573
noname#13573
回答No.2

>昔の免許証に「小自二」ってなかったでしょうか? 無かったと思います。 昔は。「自二」だけだったと思います。 それで、「中型」だと「中型限定」、 「小型」だと「小型限定」のスタンプが裏に押されてました。 今はどうなってるのかちょっとわからないのですが。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

今の小型自動二輪の表記はわかりませんが、 改定前は免許の種類で自二とあり免許の条件に自二輪は○○二輪に限るとなってました。

関連するQ&A