• ベストアンサー

経理職の必要能力とお給料の関係は・・・?

 経理の仕事をされている方にお聞きしたいのですが、自分は現在簿記2級所持・勤務2年目の会計事務所職員(正社員)です。 今のお給料は手取りで14万ほどです。  今は実家住まいなので、一部家に入れるだけで、基本的に生活費はかからず大丈夫なのですが、将来的にはこの収入では困ります。  経理職で手取り20万以上もらっている方というのは、どういった仕事内容をこなせるレベルにいる方 なのでしょうか。 参考にさせて頂きたいので、失礼かとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

#1さんのおっしゃっておりますがだいたい年功序列です 能力主義とも言いますがだいたい長く仕事をしている方が入社すぐのやつより仕事ができる=能力主義と言う感じでしょうか(^^; 質問者様の会社の規模がどのような感じなのかわかりませんが だいたいは定昇や勤務年数により昇級等あると思われます 私も経理職で働いておりますがただ同年代の営業や製造と言った部門 とは少し昇級速度が変わると思われます それは経理や総務と言った間接部門は直接生産性がなくいわゆるコスト部門として成り立つ特性のために どうしても会社にとって金食い虫である部門なので給与を上げる=販管費を増やす と言うことになりますので 難しい部門ではありますね 当方メーカーに勤めておりますが やはり現場のおっちゃん等から見ると 涼しいところで遊んでて金をお貰っていると言うイメージはあるようですね(笑) そんなに大きな会社ではないですが 入社11年目で私は現在35ほどありますので ある程度になれば給料も上がってくると思いますよ 仕事内容のレベル的には税務関係全般と言う感じでしょうか

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

残念ながら日本の会社の給与体系は、能力主義に変わってきているとはいえ、まだ年功序列的なところも見受けられます。また、給与は大企業、中小企業によっても違いますし、同じ会社の中でも事務職、営業職でも違ってきます。質問者さんは簿記2級の資格もお持ちであり、当然大企業の仕事もこなすための能力もお持ちであろうかと思います。 日本の会社の、能力ではなく会社のの規模、他とのバランスで決定されるのが現実であり、給与を多くもらっている人がどんなに難しい仕事でも楽々こなし能力も優れているているとは必ずしもいえません。。