- ベストアンサー
お餅を皿に乗せた後の皿洗い
お餅の季節が近いですが、 一足先に先日スーパーで買って見ました。 早速レンジで温めたあと皿に乗せいただきました。 しかし!! 食べた後、とてつもなくお餅が皿にくっつき取れたもんじゃありません、、 もう一度チンしたりしたのですが、なかなか、、 さくっと取れる方法ってありますか? 皆様そんな際どうします?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
市販もちならば.そのまま軒下に1-2週間(関東地方ですので.湿度0度程度の乾燥状態になります)放置すれば自然にはがれます。 急ぐのであれば.蒸し器の水の部分に沸石代わりに入れてグツグツ。蒸しあがる頃にはもちは溶けています。 夏ならば.水につけて軒下に放置。3-4日後には腐って解け初めて.1書けづも置いとけばドロドロに。
その他の回答 (3)
- charikichi
- ベストアンサー率34% (9/26)
お餅を水で濡らしてからお皿にのせ、そのままチンするとあまりお皿にくっつかないです。
- xcrOSgS2wY
- ベストアンサー率50% (1006/1985)
餅や飯のような粘りのあるデンプン質のコビリツキは、湿らせ温めれば柔らかくなります。 時間をかけてもよければ、皿の上に水を張ってそのまま1時間も放置すれば、指で擦れば水に溶けるほどに柔らかくなります。 時間をかけたくない場合は全体的に濡らし、さらに濡らしたペーパータオルを乗せて(表面に密着させて)レンジでチン。このとき、乾くまで加熱してはいけません。乾くとまた取れなくなります。
- shut0325
- ベストアンサー率40% (490/1207)
もち好きの男です。 陶器で、「焼きつき状態」でなければ、熱湯につけてそのまましばらく置いています。その後は指で軽くこすると取れますが、ねっとりしすぎてしているとき(付着量が多いとき)はティッシュで拭くとなぜだかよく取れます。 焼きついている場合は皿の種類にもよりますが、コンパウンド(磨き粉)で磨き落とします。(^^) 、、普通すぎですね、、ごめんなさい。