- ベストアンサー
新人教育について
社会人7年目の女です 今年の春、新人(男)が配属されました。 同じ仕事しているのですが、仕事を一緒にやってきて半年、 どのように新人教育をすればいいのか、悩んでいます。 この間、新人が仕事でミスをし、ミスがあったことを言ったら 「本当ですか!?」と一言。「すみません」の言葉はありませんでした。 事は大きくならずにすんだのですが、謝罪の言葉がなかったことが気になります。また、新人に書類をあずけて、「この間渡した書類見せて」というと 「持ってません。○○(私)がもってるんじゃないんですか」と即答。 「もう1回探してみて」というと「自分が持ってました」と回答。 「もしかして、自分が持っているのでは」と思わないのかなぁ。と 思うことがありました。 社会人になりたてだし、あんまり強く言ってもよくないかなと思い 今までは物腰やわらかく注意はしてました。 しかし、今回の謝罪の言葉がなかったのをきっかけに 今後の新人教育をどうすればよいのか考え始めました。 まずは、自分の仕事という意識を持たせたいと考えてます。 ただ、どのように話をして相手に伝えればよいのか分かりません。 新人教育を経験した方、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
42才です。男です かなり大変な役だと感じます。 ……… 端的にアドバイスすると、 厳しく教え込むスタイルより、 お互いに相談し合う形にするのはどうでしょうか。 ……… 「私の仕事は大変なんですよ。 持ち物はこれとこれとこれ(と紙に書いて説明) この作業では、ココが大変で…(とまた紙に書いて説明) これを手伝ってくれればたすかるわ。」(と出そうなことを適量頼む…距離を置く) ……… さらに新人の悩みを聞いて上げる。 仕事の悩みに入った時に… 「そうだわね。●●くんはあまりやる気が感じられないし…(とさりげなく感想を入れて でも、笑顔がいいから、挨拶を大きな声でしておくだけでも印象は違うよ(と元気づけるか…別の切り口で手なづけるか) ……… 常に距離を置いて、向こうから質問させるような形に持って行くことが最終的に理想だと感じます。 ヒートアップすると関係が冷えた物になるように危惧するからです。 ……… 異性間で年上と年下というのは大変ですが、質問者さんの成長にも役立つと思うのです。 僕も人に教えられることはいとまないようにしているのです。 子供ができた時に、その子供に教えることはたくさんありまして、その練習のように感じるからです。 なにかと練習だと思って日々を暮らしております(汗) 僕自身は質問者の最初の接し方で正解と思います。 新人は急に良くならないので、焦らず、距離を置き、信頼関係を気づくのがよろしいかと思います。 どうでしょうか。
その他の回答 (3)
- nature345
- ベストアンサー率15% (155/977)
こんにちは 会社によりスタイルが違うと思いますが。ごく一般的に まづ、ありきたりの「ほうれん草」方告、連絡、相談。 PDCA「プラン」計画「DOO」行動「チェック」確認「アクション」修正 5S・・整理、整頓、清潔、清掃、躾。などをいつからでもよいです。 スタートして必ず実行する。それから仕事(作業と計画は分ける) 野球のチームで新監督がやることは、門限とか、決まりを作る ことだそうです。
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
本当は新人教育ってのはみんなの責任なんですがね。 この新人は君に任せた。 なんて言う人間は責任回避しているだけです。 新人は絶対ミスするからです。 責任擦り付けられたらたまりませんからね。 みんなで教育して、ミスしたらみんなでカバーするモンです。 一人の人間が教育してはいけないのです。 欠点は一人だとその人間が正しいと思ってしまう。となると臨機応変に動けなくなる。 あらゆる可能性に気付かない。硬直思考になる。 これでは役立たずが育つだけです。 どうしても教育者が一人なら質問形式で語りかけるといいと思います。 「○○な事はどう思う?」と。 謝罪は無いものと考えましょう。 私は親が謝らない人間なんで謝罪が無くても気にしない性格なんですが…。
お礼
そうですね、みんなで育てていくのがいちばんですよね。 私が一番、新人と仕事で接する機会が多いので自然と教育係になっている 部分もあります。 ありがとうございました。
- ginfizz_so
- ベストアンサー率15% (11/69)
>「すみません」の言葉はありませんでした。 そこは「申し訳ありません」と言わせるべき でしたね。仮に言っても、「すみません」は ダメです。 女性ということで、若干舐められている可能性も あります。厳しくいきましょう。 ビジネスマナーの基本から教えたほうが本人の ためにもなると思いますので、その手の本を 参考にされてはいかがでしょう?
お礼
もっと厳しく言ったほうが相手のためでもありますね。 私自身も、仕事でミスをするときもあります。 そのことを考えると「自分がきちんとできないのに相手に厳しく 言っていいのかな」なんて思うこともあります。 お互いが成長できるように、ビジネスマナーの本を読んでみます。 ありがとうございました。
お礼
思わず、うなずいてしまいました。 そうですね、程よく距離をおき、冷めた関係にならないように行きたいです。私も、自分自身が成長するチャンスだと思い、乗り越えたいと思います。ありがとうございました